時計を落とし、文字盤が変になったと来店されました。
文字盤がくるくる回り、正しい時間が分からない状態でした。
原因は、文字盤裏の足と呼ばれる機械に固定される2本の突起が落下した衝撃により折れてしまったことによるものです。
接着剤/両面テープなどで固定する方法もあるのですが、強度・見た目が悪く、あまりしたくない方法です。
今回は、新しい足をロー付けし長さを調整し、無事修理が完了しました。
※ロー付けは、熱を加えるため、文字盤表面が変色する可能性があります。今回は大丈夫でしたが、場合により文字盤修正の作業が必要になることがあります。