動くが時間がずれてしまうとお預かりしたエルメスの女性用時計です。
進んでずれる事はクオーツ時計ではほとんどおきませんので、何らかの理由で一時的に止まっている状態が発生していると考えられます。
色々なことが考えられますが、一番多いのが磁気帯びというものになります。クオーツ時計は磁石の力を利用して動かしていますので、磁気製品と一緒になると影響を受け遅れます。今回の場合も磁気反応はありましたが、脱磁という磁気を抜く作業をしても症状が改善しないため、修理でのお預かりとなりました。
画像は日の裏車という歯車の軸部分です。ここまで曲がっているのは初めてです。この部分は分針からきた力を短針に伝える部分ですのでさすがにこれでは正常に動きません。
修正も考えましたが、今後のことを考えムーブメントを交換することにしました。
現在、東海時計サービス社では55周年を記念し舶来クオーツ時計のオーバーホールを¥12500-で実施中です。(オメガ・タグホイヤー・ブルガリ・エルメスなど)定期的なメンテナンス/修理をお考えのお客様はぜひご検討下さい!!