本日のスーパーボールイベント。
どんな状況かと覗きに行ったら、めっちゃ取ってるお兄ちゃんがいました
年齢が上になるほど、この場所が取りやすい!など沢山取るコツがわかってくるんですね~
さすがです
スタッフに現在の最高は何個?と聞いたらなんと
52個
え~私やってみたけど6個でした…。
52個の達人技見てみたかったです
さらに52個を上回る達人は現れるのか。楽しみですね
本日のスーパーボールイベント。
どんな状況かと覗きに行ったら、めっちゃ取ってるお兄ちゃんがいました
年齢が上になるほど、この場所が取りやすい!など沢山取るコツがわかってくるんですね~
さすがです
スタッフに現在の最高は何個?と聞いたらなんと
52個
え~私やってみたけど6個でした…。
52個の達人技見てみたかったです
さらに52個を上回る達人は現れるのか。楽しみですね
明日は東海地方も台風の影響で大荒れになる予報ですね。
皆さん台風対策はお済ですか
しあわせ村の温浴プールは本日も元気にオープンしました~
8月第2・第4の月曜日はコチラのイベント開催しますよ!
未就学のお子様から小学生のお子様が対象のプールイベントです
10時のオープンから沢山のお子様がチャレンジしてくださいました。
さっそく未就学のお子様が16個取ったりして、楽しんで参加してもらえてるようです
15個以上取れたらプール無料券がもらえます。
みんなもチャレンジしてね
本日は15時まで。
次回は8月28日です!
連日の猛暑でバテてないですか
しあわせ村の温浴プールも朝から大盛況~
午前中だけで300名を超えるお客様が楽しんでいらっしゃいます
そんな温浴プールでは、8月に2回イベントを開催予定です
8月14日(月)と、28日(月)の10時~15時まで
未就学児~小学6年生までのお子様対象(温浴プールに入場の方に限る)
『スーパーボールすくい』を行います
金魚すくいのポイを使って、ボールをたくさんすくってプール無料券をもらってくださいね。
6日の日曜日に子供お菓子つくり教室が開催されました~
今回のメニューは、チョコマフィンと杏仁豆腐
さてさて出来栄えは…
みんなで協力して作っていきます
じゃ~ん
とっても美味しそうに出来ています
手作りのできたてを堪能できるのってしあわせですよね~
夏休み中、残すところ子供向けの教室はあと1回になります。
30日の水曜日にこどもパン教室を開催します
受付はもう始まっていますので、パン作りがしたいお子様はぜひ参加してくださいね
もう8月に入りましたね~
夏休み中はお孫さんを預かったりすることが増えませんか?
元気いっぱいのお子様たちの相手は大変ですよね
いつまでも元気に過ごすためにも、日ごろからの運動は欠かせませんね。
しあわせ村では、月に1回の高齢者いきいき体操を開催しています
体を動かしながら筋力アップ
体力向上して転倒防止や腰痛予防しませんか。
9月5日から、後期分の予約受付を開始します
先着60名、参加費は無料です。
気軽に体操はじめましょう~
しあわせ村の温浴プールは、10時のオープン時は混みあいます
お昼ごろが少し余裕がありますので、楽しく遊べますよ
楽しくプールで遊んだら、売店の駄菓子やアイスを食べて館内で涼んでくださいね
茶室嚶鳴庵では8月19日(土)に行われるザシキ狂言の観覧受付が始まりました
今回のお話は『柑子』こうじと読みます。
気になる内容は…
主人と太郎冠者が昨晩宴会に出かけ珍しい三つ成りの柑子を土産としてもらってきました。
翌日主人が思い出し太郎冠者に出すよう言うと、とても酔っていたから思い違いだととぼける。
何かと理由をつけては差し出さない…
演者の掛け合いが目に浮かびますね
8月19日は、13:30開場 14:00開演
観覧料 おひとり3000円(呈茶サービス付き)
定員先着20名
申し込み先 アイコーサービス(株)052-689-1288
8月5日に予定していた子供座禅教室は講師都合により中止となりました。
お申込みいただいていた皆様、大変申し訳ありません。
子供座禅教室は次回来年1月6日に予定しております。
茶室嚶鳴庵では、一緒に働くスタッフを募集中です。
アイコーサービスまでお気軽にお問い合わせください
しあわせ村では10月15日(日)10時~16時(予定)で
ハロウィンイベントを開催予定です。
イベントの一つにフリーマーケット&マルシェの出店を計画
昨日から出店希望の受付が始まりました
場所はしあわせ村の集会室室内なので雨の心配もありません。
14ブースくらいまで。
出店料は、なんと無料
フリーマーケット&マルシェにぜひチャレンジしたい方はお申込みくださいね。
申し込み・問い合わせ先
アイコーサービス(株)しあわせ村スタッフルーム 052-689-1288
出店内容の確認をさせていただき、後日出店の可否をご連絡させていただきます。
一緒にイベントを盛り上げましょう~
毎日毎日暑い
皆さん熱中症にならないようお気をつけくださいね。
しあわせ村のプールの休館日をお知らせいたします。
第1・第3・第5の月曜日は休館日です
本日7月31日は第5月曜日になりますので、休館日です。
先ほどもこの猛暑の中、残念な顔で帰られていく方が見えました…
せっかく遊びに来ても入れなかったらとても残念です。
休館日の確認をしてから遊びに来てくださいね。
8月の休館日は8月7日・8月21日の月曜日です。
第2・第4月曜日は10:00~17:00までの短縮営業です。
月曜日以外は10:00~21:00までの営業(最終入場は20:30)
楽しい夏休み、プールにたくさん遊びに来てくださいね
しあわせ村で月2回開催されている『太極拳扇』の教室を見学させていただきました
こちらの教室は、片手に大きな扇を持って太極拳の動きに合わせて体を動かします。
扇を開くタイミングや手の高さ、姿勢のキープなど
講師の先生が皆さんにアドバイスしてみえました
扇を開くときの音が揃っているとかっこいいですね
太極拳扇の教室は第2第4金曜日の10時から開催しています。
見学もできますのでお気軽にお問合せください
本日の茶室嚶鳴庵では、写経の教室が開催されました
ちょうど始まる前に東海市は突然の雨に降られましたが、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
心静かにお経を書き写す写経、始めてみませんか?
550円の教室参加費には呈茶代も含まれていますので、毎月変わる季節のおまんじゅうも楽しみの一つかもしれませんね
嚶鳴庵では文化教室として、坐禅・短歌・俳句・写経・平洲先生の講話を開催しています。
その他にも、お座敷狂言・こども坐禅・お点前体験も定期的に開催しています。
各教室・講座につきましてはお電話でお気軽にお問い合わせください。
茶室 嚶鳴庵 052-689-1288
どの教室・講座も終了時には呈茶サービス(抹茶と季節のおまんじゅう)があり
東海市加木屋町にある井桁屋でおまんじゅうを購入することができます
暑い季節になってきましたので、熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。
茶室嚶鳴庵はエアコンつけて涼しくして皆様のお越しをお待ちしております