江田島(2021夏) | 鉱物採集記(愛媛)

鉱物採集記(愛媛)

初心者が主に愛媛県内で細々と鉱物採集してます。
水晶好きで基本的に水晶狙いです。

お久しぶりです

 

最近間が開きすぎて

 

毎回のようにお久しぶり言ってる気がします(-_-;)

 

 

まあそれは置いておいて

 

前回の関川の話がまだ途中なのですが

 

せっかくなので最近の採集記録を

 

忘れないうちに書いておくことにします

 

 

例年のように四国中国地方も豪雨に見舞われ

 

もはや異常気象とは何ぞや?

 

そう言いたくなるような本格的な梅雨の切れ間に

 

かなーり久しぶりになる江田島に採集に行ってきました

 

 

 

 

天候のこともあって

 

当日の朝になるまで様子見を強いられましたが

 

朝の天気予報を確認すると

 

ありがたいことにお天道様が味方してくれたようです( ´∀` )

 

最近の気温を考えると

 

むしろ小雨の方がベストのような気もしますが

 

何はともあれ

 

無事に採集行を決行できました( ´∀` )

 

 

早朝に自宅を出発すると

 

道中も特に問題もなく

 

数時間ほどで現着しました

 

 

島内に入ると

 

とりあえず紫が出るあたりに向けて車を走らせます

 

”煙水晶”を採るのならば他でも構いませんが

 

やはりここに来たら狙うのは”紫煙”です( ´∀` )

 

 

ただ、車を停めて外に出てみると

 

案の定すでにかなり暑い…

 

 

まだ朝と呼べる時間帯に、それも平地でこれとは

 

これから禿尾根に登ることを考えると先が思いやられます

 

現在持ちうる装備で

 

考えうる限り万全の準備をしたつもりですが

 

長く探索するのは厳しそう……

 

 

まあ、ここまで来て

 

指をくわえてみてるだけというのはあり得ないので

 

さっそく装備品など準備を済ませて登ります

 

 

尾根にとりつくと早速懐かしい風景が飛び込んできますが

 

やはり暑さがなかなか厳しく

 

若干集中力が散漫になります(-_-;)

 

 

 

 

 

 

 

(景色はめちゃくちゃ綺麗ですw)

 

 

そして

 

辺りにペグマこそ数あれど

 

すべてが既に誰かの見た後(´・ω・`)

 

まあ、それはすでに分かり切っていたことですが

 

やはりしっかりと気力がそがれていきます……

 

 

何とか気を取り直して

 

人があまり入ってなさそうな場所や

 

自分がチェックしたことがない場所を探してみるものの

 

先日購入したスパイクシューズの性能に満足した以外は

 

なんの成果もありません

 

 

 

(先日購入したスパイクシューズ)

 

 

人の手の入ってなさそうな石英脈を2本と

 

極々小さなガマを見つけたものの

 

やはり目ぼしいものはなし

 

 

(ミニミニガマ)

 

 

その後4時間ほど探索して

 

完全にやり切った感はないものの

 

直射日光、照り返し、無風の三重苦に負けて(軟弱)

 

一度場所を変更することにしました

 

 

 残念ながら依然紫は幻のまま

 

 今回もまた黒星を付けられましたが

 

 マダニの消える時期に別のアプローチを仕掛けますよ(^O^)/

 

 

というわけで次のポイントへ

 

紫は今回諦めましたが

 

まだまだ採集は続くので

 

気を取り直していきます( ´∀` )

 

 

ポイントに到着して付近を軽く見てみると

 

あまりペグマは落ちてなさそうな感じです

 

 

外したかな?

 

そう思いつつも

 

目についてないだけで可能性は捨てきれないので

 

軽く登ってみることにします

 

 

手ぶらで少し上がってみると

 

果たして

 

なんとすぐに見つかりました……(-_-;)

 

 

こんなところに?

 

というようなところに水晶が刺さっており

 

横長に散在する様子は

 

明らかに堆積ではなくガマの端っこです

 

 

 

 

 

 

 

道具は持ってなかったものの

 

車までさほど離れていなかったので

 

すぐさま取りに帰って

 

さっそく水晶たちを掘りだしていきます(^^)/

 

 

 

 

横長のガマから質のよさげな煙水晶がボロボロ出てきます

 

ただ、サラサラの粘土(?)に塗れた煙水晶は完品があまりないようで

 

取り出したものは結構な割合で割れてしまっています

 

 

ついでに

 

個人的に好みの長石たちも

 

そもそもの絶対量が少ないうえ

 

風化が進んでいるのか

 

ギリギリ形を留めているものでも

 

粘度を落とすために指で擦るだけで崩壊する始末です(-_-;)

 

 

それでも

 

およそ1時間ほどかけて慎重にガマから結晶を掘り出すと

 

形を残した立派な結晶をいくらか得ることができました( ´∀` )

 

 

 

 

 

こちらは洗う前に軽く欠片を取り除いたものですが

 

大半が割れていたとはいえ

 

なかなか無事に生き残ってくれていたようです( ´∀` )

 

 

(洗浄前)

 

(洗浄後)

 

 

掘っている際にも思いましが

 

全体的になかなか質がよさげです

 

 

 

 

 

 

こちらは頭に若干クラック&接触がありますが

 

質はかなりいい感ですじ( ´∀` )

 

 


 

 

 

 

さて、今回は幻の紫煙水晶は影も形もありませんでしたが

 

小ガマ開けとしては嬉しいサイズの煙水晶を得られ

 

とても楽しい採集となりました( ´∀` )

 

 

今度こそ紫煙水晶をという気持ちもありますが

 

やはりこの暑さはヤバいというのも身にしみて感じています(-_-;)

 

とりあえずいろいろ活動しやすい冬までお預けになりますね

 

 

今回はこんな感じでした

 

次の記事は関川の続き書けるかわかりませんが

 

とりあえずまた次の記事で

 

おやすみなさい(-_-)zzz