●自民党が劣化を極めて、高市氏を総裁にした。
外国人が奈良の鹿をいじめたという根拠のない話で
関係のない人を追い詰めるなど、総裁どころか議員の資格もない。
地方の党員の後押しで勝ったのは、
自民党が終焉に向かう姿を意味していないか。
●自分たちよりネトウヨの方が大事だとされて
公明党はついに自民党に背を向けた。
大きな決断だったと思う。 遅いけどね。
公明党は支持者の高齢化でこの先どこへ行くだろう。
●自民党の悪い部分を煮詰めたような新しい政党は
どこまで突き進むだろう。
●石破総理の戦後80年談話は、最後っ屁と言われるが
とてもいい内容だった。
この談話を読むと、今の社会の雰囲気が
間違いなく戦争前夜に思われる。 ◢