第7次エネルギー基本計画 のパブリックコメントを

先ほどとても苦労して送りました。

締め切りの1月26日に何とか間に合いました。

いくら試みても「機種依存文字が入力されています。」と出て、

受付拒否されてばかり。

どの文字が該当するのか、思い当たらず、

小分けにして何度も確認したものの、結局わからずじまい。

何とか、2回に分けて送れはしましたが、

これって受け付けたくないからの当局のいやがらせ?

勘ぐってしまいました。

3000字以上も書きましたよ。

 

第7次エネルギー基本計画は、原発依存を減らすはずだったものを、

露骨に原発を最優先する基本計画に変えてしまったものです。

矛盾だらけ。作った人の倫理観を疑います。

 

パブコメって、どうせ意見は無視する癖に、アリバイ作りのために

いちおうやっておこうって感じに受け取ります。

国民の意見はちゃんと受け止めて検討してほしいものです。