平素より東海大学男子ラクロス部の活動にご支援、ご声援いただいております、保護者の皆様、OBOGの皆様、この場を借りて感謝申しあげます。今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
4年ASの大杉瑞姫です。
引退してからの1日は長くて生活リズムも狂うに狂っています。
提出遅くなってしまって本当に申し訳ないです。
文章書くのも語彙力もなくてブログ書くの苦手です。何書いていいか思いつかなくてとても拙い文章です。
既に上がってる同期のブログは、たくさん書いてて、文章もうまくてすごいです。感動。
ラクロス部に入ったきっかけは、何か部活動に所属したくてたまたま見つけたのがラクロス部だったという単純な理由です。
ASになった理由も、当初はMGの人数が多かったから希望者がいなかったASに移りました。特に理由もなくラクロス部に入部してASになりました。
かほも書いていたけど、1年生の頃はたくさん同期スタッフいました。気づけば3人でした。みんな7月生まれだネ☀️🌻
今思えばこんな適当な私に細かい時間管理や気遣いとかMGの仕事はきっと厳しいので、早口で解説できるASになって良かったと思います!!ラクロス見るの好きだし!!
ブログを書くにあたって4年間振り返りましたが、大したことしてなかったので書くのは辞めておきます。
熱量とかを表に出すタイプでは無かったので、やる気ないやつって思われてたかもしれませんが、ちゃんとラクロスもラクロス部もそしてASという役職も大好きです!!本当です!!
雨や風がどんなに強くても上から撮った方が見やすいメニューは脚立や櫓に登って撮るし、スマホ2台持ちしてなるべく早く編集してYouTubeにあげることだけは4年間意識してました。1回だけ脚立から落ちたけど。岳に突っ込まれました。
YouTubeに練習ビデオや試合ビデオが上がるスピードは早いと勝手に思っています。たまに調子悪くて上がらなかったのは申し訳ないです。
YouTubeに早くアップできたのは間違いなくまなみんとしおりんのおかげです。
みんなありがとうって2人に伝えてください。
私は真奈さんから教えて貰ったことをそのままこなすだけだったけど、3人もいるので、それぞれ得意なことや苦手なことあると思うから補いあって、レベルの高いAS組織作って欲しいです。
4年間で1部昇格、降格、残留、チームの運営たくさんのことを経験できました。
朝早く起きることも灼熱の中の練習も凍えるくらい寒い練習も、暴言とか寝技かけられたりするのももう無いと思うと少し寂しい気もします。
書くことなくなってきたのでメッセージ書きます。
お母さんには部活のことで全く連絡しないけど、ラクロス部のインスタグラム見てるの知ってます。新歓アカウントとかまで全部ね。スクショとかしてるのも。きっとこれも読んでる。
たくさんご迷惑をおかけしてので、感謝し続けます。ありがとうございます。
1年生
あまり関わることなかったけど、みんな挨拶とかしてくれてありがとう。
これから大変なこともいっぱいあると思うけど頑張ってください。
まずはウィンターいい結果残せるようにがんばれーー!
2年生
人数多くてみんな個性豊かで楽しそうです。
ラクロス好きなの伝わります。
来年のリーグ戦はみんなの活躍楽しみにしてます。
1部の人たち、今日バイトですか?ってライン結構来ます。デートくらい自分のお金で行けるようになろうね。
3年生
人数は少ないけどみんな熱量あって仲良くて楽しそうです。運営とか大変なこといっぱいあると思うけど頑張ってね。
翔太、大変だと思うけど合宿係がんばってね。ギータに全部押しつけなね。引き継ぎすぐやります。申し訳ない。
そして今までたくさんお世話なった先輩方、ありがとうございました!!まとめてしまってすみません。たくさん助けてもらいました。名前をあげたらきりないです。こんな生意気な私にたくさんお話ししてくれて、優しく接してくれてありがとうございました大好きです。
最後に同期 !!
マツケン
主将お疲れ様です。
引退ライフ楽しそうでよかったです。引退してからの松健の返信、激早。びっくりした。
松健にしか話してなかったことを、その日中に言いふらしてたこと忘れてないです。
許さないです😸💢
タツヤ
思い出たくさんあります。
暴言暴力セクハラたくさんされました。
こんなに横暴な男に初めて出会いました仲良しです。
がく
引退してから結構会ってるしあまり言うことはないかな。加藤デリカシーなさすぎるのでどうにかしてください。
山そう
不仲説あったけど、多分仲良いです。
トイメン会企画して^_^高校野球はこれからも見に行こうね。
友達は可愛いとか言うの辞めよう。私も可愛いです。
白石
ゴーリーアップたくさんふざけてごめんね^_^
ハイムレイメイでの思い出は割とあるけど、りょうすけさんがみかんを壁に投げつけたこととか結構今でも笑えます。
ケンタロウ
本厚木であってもあまり話しかけないで欲しいです。恥ずかしい。膝はやく治してね。
しまちゃん
嶋田のブログにはなんでか岳と私だけまとめてメッセージ書かれてました。謎です。
高校野球は社会人になっても見に行こう。
ずっと言ってる赤羽飲み実現させましょう。
さあや
たくさん部荷物運んだり誕生日祝いあったり、学前スタッフ2人で結構色々やったね。ガス止まったときはお風呂貸してくれてありがとう。
最近鍋とか一緒にできてないので引っ越す前にやりましょう。
かほ
最初に会ったのが小野路で極寒な日だったね。帰りに坂道ダッシュしたの忘れてないです。
課金して占い行ったけど当たってる気はしてない。最近の近況報告できてないので近々報告しに行きます。車でたくさん寝てごめんね^_^
(みじゅ)
気づいたら来なくなってましたびっくり
でも結構会うのでなんとも思わないです。
これからもよろしくね^_^
最後にまなみん、
最初はこの子すぐやめると思ってたけど、今では自分から他大学のラクロスの試合の話してくるくらいラクロス見てて頑張ろうとしてるの伝わります。自分の意見ちゃんと持ってるんだから、周りに圧倒されずに、気を使い過ぎずに伝えた方がいいよ。何回もこう思うんですよね、でも言えないですって聞きました。冷たいこと言いつつちゃんとLINEも返すので何かあれば連絡してねーーー多分すぐ返信します。
いちばん応援してます。
ほんとうに内容のないブログでごめんなさい。
4年間とても充実して過ごせたのは間違いなくラクロス部で過ごしたからだと思います。