4年生へ 普久原 翔太 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!

平素よりお世話になっております。 

日頃から東海大学男子ラクロス部を応援し、支えてくださっている皆様に、心から感謝申し上げます。

3年DF 普久原翔太です。

先週くらいに試合に向けたアメブロを書いたのに、またまたアメブロを書いてくれと言われてしまいました。

いつもはあまり言えないようなことを伝えられる内容になればいいなと思っています。
よかったら4年生の皆さん読んでください。




千葉大に負け、上入れ替えがなくなってしまった日に思ったことは、来年1部で戦えないのか、次の試合勝ったら先輩たちは引退なのかということでした。

今まで自分が見てきたチームは毎回11月までは4年生が居て、それを当たり前だと思っていました。

だからいざ練習してチラホラあー、あと何回練習したら終わりか、みたいな会話を聞くと結構寂しいなって思います。

今の自分があるのは間違いなく4年生のみんなのおかげです。

今年自分が成長出来たのは、4年生が戦術とかをしっかり考えてくれるから、自分のプレーに集中できる環境があったからです。




託さん

先輩とコミュニケーションを取るのが苦手な俺に対してもめちゃくちゃ話しかけてくれて、嬉しかったです。
東洋戦しっかり勝ちきって、早くまさとさんも誘ってブルーフェス係のご飯会しましょう。

あと、引退しても引っ越すまではあの家でミーティングするのでよろしくお願いします。これも継続的に強い東海を作るためなので我慢してください。



岳さん

いっつも練習中ふざけてるのに試合だとしっかり頼りになるのさすが4年生って感じがしてかっこいいです。

千葉大戦1Qのウィングで入った時にグラボ拾ったあとタイムアウトとった時にグータッチしてくれたのなんかめちゃくちゃ覚えてます。
嬉しかったです。

東洋戦ウィングで圧倒しましょう。

やまそーさん

チーム事情が色々大変な中言うことを聞かない後輩も多い中でDFをまとめてくれてありがとうございます。

去年から割とボトムで一緒に試合に出ることもあり、分からないことも沢山聞かせてもらいました。おかげで今はわりと自分の考えを人に伝えられるようになりました。

東洋戦やまそーさんよりも俺が活躍してあいつ上手くなったなって思わせてやりますよ。

引退しても渡邉と拓未の育成のために練習来てくださいね。

かわけんさん
はやくけがなおしてね


必ず東洋に勝ってこのシーズン締めくくりましょう。