新入生へ 鈴木美琴 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!




新入生の皆様ご入学おめでとうございます!
児童教育学部児童教育学科新2年の鈴木美琴です。

 大学生活が始まり慣れない生活が続くと思います。実際に私もなかなか友達ができなかったりで初めは不安ばかりでした。


 その時に、何か部活に入って頑張りたいと思った時にラクロス部を知りました。見学しに行った時に楽しそうにラクロスしている先輩を見て、自分もここで頑張りたいと思って入部を決めました。部活の先輩や同期と部活や部活以外で関わることで毎日とても充実しています!大学に入って部活をやることに抵抗を感じてしまうかも知れませんが、目標に向かって仲間と一緒に頑張ることもありだと思います。

 
 私は今まではプレイヤー側としてしかスポーツと関わってきませんでしたが、選手をサポートするマネージャーとして違った方向からスポーツを楽しむことができています!


 この4年間で学ぶことは将来に必ず繋がると思うし、自分自身強くなれると思います。
そして先輩達すごく優しくて通いの私にとっては先輩や同期と一緒に帰ってたくさんお話しできたりするのも楽しくて通いのめんどくささにも少しは慣れた気がします!


 初めて知ることばかりで大変かも知れませんが優しい先輩にたくさん聞いてルール知ったりすればもっと楽しくなる部活だと思っています!
部活に入って1年経ちますが、周りを見れば見るほどかっこいい先輩ばかりで憧れています!!3年後先輩達のように部活面でも他のことでも成長できるように日々努力しています!


 まだまだできないこともたくさんありますが、マネージャーとして選手を全力でサポートし勝利へ導けるように新入生の皆様と一緒に頑張りたいと思っています!
入部待ってます!!!