ウィンターを終えて | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!




こんばんは🌙

1MG後藤瑞季です!


遅くなってしまいましたがウィンターが終わったので結果報告をさせて頂きます!


2021年度ウィンターステージ

20211225

一戦目vs 青山学院大学


まずは、この厳しい状況の中新人戦に出場することができた事、本当に嬉しく思います。大会運営に関わってくださいました皆様、そして応援してくださいました皆様、本当にありがとうございました。


法政大学さんと約2ヶ月間、ミーティングと練習を重ね、優勝を目指して頑張ってきました。

結果は、

0-3法政東海1点ビハインド

とても悔しい結果で終わってしまいました。だからこそ、この気持ちをバネにして次へのステップへと進んで行きます。

沢山の応援ありがとうございました!!


そして、合同チームを組んでくださいました法政大学さんありがとうございました!




選手にウィンターを終えての感想を綴って貰いました!!


ラクロス部1年植松真平


まずは法政大学の皆さん、合同チームを組んで下さりありがとうございました。

目標に掲げた優勝には届きませんでしたが、この大会を通してたくさん感情が揺れ動かされました。

負けて良かったなんて事はありませんが、負けて得られることの方が多いと思います。

この負けから抱いている感情を忘れないこと。

辛い時、苦しい時はこの気持ちに立ち返ること。

この二つを大切にしていきたいと思います。

この負けは次に繋げます。

33期のみんなと戦うウィンターは最高に楽しかったです。

応援してくれた人、ありがとうございました。

もう負けません。勝ちます。






最後になりますが、今年1年間男子ラクロス部を応援して下さりありがとうございました。

来年も一部奪還に向け走り抜きます。応援のほど宜しくお願い致します。


良いお年をお迎えください!!