部員紹介 〜AT編③〜 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!


こんにちは!

本日も部員紹介を行っていきます🗣
今回でAT編は最後です!!
ATメンバーは残すとこあと4人です!一気に4人紹介致します💁‍♀️
最後までぜひ読んでください!


〜1人目↓〜

1.名前
古谷太一(ふるたにたいち)

2.学年・学部学科
新2年・体育学部体育学科

3.出身高校・出身スポーツ
神奈川県立深沢高校・サッカー

4.入部理由
先輩がかっこよかった

5.ラクロスを一言で表すと?
大学生活

6.新入生へ一言!
一度やれば楽しさが分かります!
(納会でのスーツ姿👔💫)


〜2人目↓〜

1.名前

山口諒真(やまぐちりょうま)


2.学年・学部学科

4年・理学部情報数理学科


3.出身高校・出身スポーツ

浜松西高校・剣道


4. 入部理由

同じ学科の友達に体験に誘われていってみて、とても楽しそうなスポーツだなと思ったから。また、色々な人がいて雰囲気の良い部活だったから


5.ポジションを一言表すと?

点を取ることだけを考える人が集まるポジション


6.新入生へ一言!

大学生活を楽しむために一緒に頑張りましょう

(育成として1年生にラクロスをゼロから教えます!)



〜3人目↓〜


1.名前

小島潤也(こじまじゅんや)


2.学年・学部学科

2年・工学部建築学科


3.出身高校・出身スポーツ

東海大学付属高輪台高校・バレー


4.入部理由

新しいことをしたかったから!


5.ラクロスを一言で表すと?

史上最速の格闘球技!


6.新入生へ一言!

一緒にラクロス部で大学生活を充実させよう!



〜ATラスト!↓〜


1.名前

阿萬野慎介(あまのしんすけ)


2.学年・学部学科

3年・体育学部生涯スポーツ学科


3.出身高校・出身スポーツ

東海大学付属浦安高校・バスケットボール


4.入部理由

兄の影響と日本代表になりたいと思った、部活がやりたかったから


5.ラクロスを一言で表すと?

勉強<ラクロス・食事<ラクロス・睡眠<ラクロス


6.新入生へ一言!

代表にだれでもなれる可能性有り!

これはやったほうがいい!!

(関東ユース アメリカ遠征🇺🇸)


以上でAT編は終わりです!楽しそうな部員の雰囲気が伝われば嬉しいです🥰
明日からは部員紹介MF編をお送りします。
攻撃も守備もこなすMFのメンバー達をぜひチェックしてください🙇‍♂️

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。