入れ替え戦ブログ 4年 栗山嵐 | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!








4年DF  栗山嵐







今の4年生が入れ替え戦を経験するのは
今年で3度目になる




一昨年vs日本体育大学


ベンチにいながらも怖すぎて
出たくないと思うほど、脚が竦むほど
緊張したそれが人生初めての入れ替え戦






昨年vs武蔵大学


1年間入れ替え戦のために準備してきた
全ては入れ替え戦勝って
1部き上がり28期で日本一になるため

それでも1部の壁を思い知らされた
2度目の入れ替え戦






あの日負けてから何回も何十回も
入れ替え戦の動画を見た。
初めは全然観れなかった。
けど、同じ誤ちを繰り返さない為に
今度は必ず勝つ為に
一歩でも前進するため向き合った。




だけど試合を見て思うことは
あの時こーすればよかった
あーしとけばと
終わってしまった試合だけど
だからこそタラレバが尽きなかった。




入れ替え戦程後悔した試合はない。
だからこそ次こそ勝つと心に決めた!




そして今年
去年と同じ相手武蔵大学と再度入れ替え戦
もう入れ替え戦でも負けは十分味わった。
今度は俺達が勝つ番だ!
そのための準備も努力もしてきた。
俺達ならやれる!
今年幾度となく壁に打ち当たっても成長し続けて乗り越えてきた俺達なら絶対!
例え入れ替え戦で何が待ち構えていようが必ずぶち壊せるして勝利の2文字を掴んでみせる!







最後に、、、




4年になってよく思ったことは
俺には誰かをまとめる力も
プレー引っ張って背中で見せることもできない。




ただ入れ替え戦の60分だけは
プレーで皆を引っ張れるように
後輩に背中で魅せれるように
OFにDFは心配することないから
大丈夫だから安心して攻めれるように
たとえどんなにダサくてもボールを奪い続けて
OFに1つでも多く繋げてみせる。




入れ替え戦で闘う姿を観て誰か1人でもなにかほんの些細なことでもいいから何か残せるように全力でプレーして魅せるので21番
観ていて下さい!




一昨年去年の思いも込めて
28期sceptersの勝利を信じて全力で戦おう!



『俺は皆を信じてる!
だから皆も俺を信じて欲しい!』