恒例行事☀️ | 東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

東海大学男子ラクロス部 -SCEPTERS-

日々の活動や、試合の告知、結果など更新していきます!!



こんばんはー!!

うららです🐗



昨日のことですが


あけましておめでとうなんてもう遅く、

ついに新3年生が成人式を迎えましたね㊗️

みんなおめでとう👏

昔を懐かしんで仲間と盛り上がり

未来への期待感膨らむ新たな門出の日。

晴れ着姿がすごくキラキラしてましたよ😉

これからより一層自覚を持ち

もちろん昔の素直な気持ちも忘れず

共に成長しよう!!

そしてお父さんお母さん、

今までお世話になった人たちに

感謝の気持ちを伝えよう💖




さて、一方新4年生は

毎年恒例のサムライカップへ🏃‍♂️


お祭りみたいなあの雰囲気で

いろいろな人とラクロスができるのが

毎年すごく楽しいです😋



1年生の頃

いや懐かしすぎる!!

このメットのばらばら感、

みんな初々しさが止まらないです笑

でもこの時は自分たちの代のメッジを着て

ノリノリでした( ¨̮ )

楽しかった



2年生の頃

これは新しいスウェットとメッジが届いた

次の次の日でした!!

まぁまぁ成長してるかも😏

1年生の時と違うのは

しっかりラクロスを楽しめたってこと!

それぞれが自分のやり方で👌



そして今回

いつもいる塁さん、神様北さんと共に

SCEPTERS Jr.として参戦!



猛アピールがすごい笑

やっぱりレベル上がってます!!

相手チームもかっこいいプレーばかりで

本当に見ていて面白い!

良い勝負ができたのではないかと思います💪


今年もサムライカップのスタッフとして

数名が参加してくれました!

ありがとう☺️



そしてチーム芋会(笑)の方々と記念写真📷

社会人ラクロッサーかっこいい…

和気あいあいとしたムードで試合ができるのもこのイベントの醍醐味です!

ありがとうございました😍




さゆりが大黒柱のダイナマイトトイメン👶🏾👇


シンプルにすごい写真笑👇

写りたがり😏


なんか。

精神年齢低くなってる気がする笑

みんなの写真へのストイックさがすごい😅

どこで本気出してるの🤷‍♀️

でもなんだかんだ勝ちたいって言って

悔しがったり喜んだりする

そんなみんなの姿を見て

ついて行こうと思ったりします💭

MGの皆さん共感ありがとうございます!笑




こういったイベントがある度に思いますが

真剣に日々の活動をする一方で

ラクロスを通じてみんなで楽しめる

こんな環境や仲間に感謝です😭

今回幸せな時間を過ごして

今年は今以上に、

うざいほどに感謝の気持ちと言葉を発信する

という目標が一つ加わりました笑


もちろん"日本一"は忘れません。

本腰入れていく時期です!

何事も全力な28SCEPTERS出陣🔥





アメブロでも、2018年ラストの投稿で

お話したとおり投稿率上がります!

濃い内容とメンバーで

皆様に喜んでいただきたいです☺️

お見逃しなく👀



ありがとうございました💜