こんばんは!!🌸
DF編も昨日で終わり、今日からゴーリー編!!
ゴーリーは、サッカーでいうキーパーの事でゴールを守るポジションです🥅
東海のゴーリーは3人いますが、今日はそのうちの一人を紹介します😄
1.名前
北 昌弘(きた まさひろ)
2.学部学科
工学部生命化学科
3.出身校・出身スポーツ
東海大相模・サッカー
4.入部理由
入学当初は部活をやらず、サークルにでも入って、過ごそうとしてました。
1ヶ月経った頃、高校で一緒だった友達にラクロスやってみよう!と誘われ、体験してみたらすごく楽しくて、もっとやってみたいと思ったので、入部しました!
5.ラクロスとポジションの魅力
ラクロスは女子が有名ですが、男子の方が激しいボディコンタクトとボールの速い展開があって、すごくおもしろいです!
ポジションはサッカーで言うキーパーです!
ゴーリーって言います!
ゴーリーはディフェンスの要であり、最後の砦です!
試合で相手の速いシュートボールを止めることができた時は他では味わうことのできない快感があります!
そして、チームが盛り上がります!
6.新入生に向けて一言!
ラクロスはカレッジスポーツなので、みんなスタートラインが同じです!
個人の頑張り次第で関東選抜や日本代表に選ばれる可能性があります!
実際に僕は2015年度の関東選抜に選ばれました!
東海大学の誇りを持って、一緒に戦いませんか?
ぜひ1度ラクロス体験しに来てください!
読んでくださり、ありがとうございました!
明日は、2人紹介していきたいと思います!
お楽しみに!🥅