本日2回目のブログです✌️
1.名前
立野利一朗
2.学部学科
工学部建築学科
3.出身校・出身スポーツ
神奈川県立鶴嶺高等学校
陸上競技部
4.入部理由
大学でも漠然とスポーツを続けたいと考えていたときに、
ラクロスという競技を知り自分の努力で上を目指せる
ということや週3回のウェイトで体を鍛えられること
にも魅力を感じました。
5.ラクロスとポジションの魅力
ラクロスの魅力は、他のスポーツにはない
迫力のあるプレーや豪快なシュートだと思います!
6.新入生に向けて一言!
スポーツを真剣にできるのはこの大学生活が最後
だと思います。
大学4年間で経験したことは大人になってもきっと役にたつと思います。
是非、まずはラクロス部に体験に来てみてください。
続いて2人目!
1 名前
後藤寛周
2 学部学科
工学部 航空宇宙学科 新3年
3 出身校、出身スポーツ
東海大学付属相模高等学校、公式テニス部
4 入部理由
高校の時のバイト先の先輩がラクロスをしていて存在は知りおすすめされて、一度体験しに行ったところ楽しかったのと海外の動画などをみて格好良さに驚き、始めようと思いました。
5 ラクロスとポジションの魅力
ラクロスは日本ではあまりメジャーではなく中学高校とやってる人がほとんどおらずスタートラインが一緒とみなさん言ってますが正直、中学高校と何もスポーツをやってこなかった人には厳しい位の強度のあるしっかりしたスポーツです。
MDは攻守両方やらなきゃいけなく試合では1番体力の使うポジションですが疲れたらすぐ交代できる、出るタイミングを選べばOFだけ出来る、MDが攻撃の起点を多くやるのでOFの形を作れるなど色々と融通が利き楽しいポジションだと思います!
6 新入生に向けて一言
言葉で説明しても何も伝わらないと思いますが一言だけ言うと、大学生活は何もしないで終えると本当に暇です、学部の友達を見ていても暇そうです、なので刺激が足りないと感じたらすぐグランドに来てください!そしたら、入りたくなるような事を新歓係が考えてくれているのできっと入りたくなります!
読んでいただきありがとうございました!