こんにちは、Irisです。

 

 

今回は前回の続きについて

お伝えしてみたいと思います。

 

 

前回はこちら:

 

 

 

今回は浮気性に関係があるかもしれない

アスペクトについて、考えを述べてみたいと

思います。

 

この記事を記すにあたって、芸能人や

スポーツ選手、歴史上の偉人と呼ばれる

著名人で”さまざまなお花キスマーク”とご縁の深いと

思われる方々のホロスコープに加え、

 


かつて色恋に関わるお話を数多く傾聴して

まいりましたわたくしの往年の耳年増力ニヒヒ

使いまして、浮気性と関係があるかも

しれないアスペクトを挙げてみたいと思います。

 

 

(今回著名人約50名、個人の耳年増情報から

厳選しました数名のホロスコープを参考にしました。

真顔:こいつ・・暇人なんか・・?って思った?ニヒヒ

 

また調査員(私)が昭和生まれゆえ、調査対象年齢も

それなりであることをご案内したいと思います)

 

 

 

お願い星下記は私の主観が多く含まれている

ことと、これから挙げていくアスペクトが

あったからといって

”浮気性だと認定しているわけではない”ことを

予めご了承いただけましたらうれしいですデレデレキラキラ

 

 

 

 

虹浮気性に関係あるかもしれないアスペクト虹

 

(ひらめき電球:出生時間が不明な方は生まれ時間を正午として

設定し、月のオーブを狭くとるようにしましたが、

実際の生まれ時間次第ではオーブがかなり大きくなる

場合があります)

 

 

①月と土星のハードアスペクト

 

月と土星のハードアスペクトの中でも

月・土星のスクエアが圧倒的に多かったです。

 

 

素の時の自分(月)に制限や課題(土星)の

アスペクトは、土星側の影響により

慎み深かったり、注意深さの

ある性質として出やすいのですが、

 

ハードアスペクトだと、自信のなさや、

素直な気持ちを出すことが苦手だったり

することがあり、

 

ソフトアスペクトに比べると、全体的に

抑圧傾向が強くなることもありそうです。

 

 

とても我慢強いのですが、

いつも歯を食いしばっているのは疲れるもの

です。

 

そんな時、何かのきっかけで好みのお花が

あった場合には、”我慢”のタガが外れるの

かもしれません。

 

 

ちゅー:また月よりは少ないですが金星・土星の

スクエアも割と多く出現していました。

 

月も金星のどちらも土星とのオポジション

ではなく、スクエアなことの理由の一つに

 

スクエア自体が、”出会い頭にぶつかる”ような

ものだと表現されるように、

 

 

衝動的・するどさ・(割と)しょっちゅう

 

 

という「3S」になりやすいことから、

出方が激しくなるのかもしれません。

 

イメージとしては、土星の締め付けに対して

何らかのトリガーによって月や金星が

イヤだー!DASH!と衝動的に刃向かいたくなる

=逆側に全振りしたくなるといった感じに

近いかもしれません。

 

 

 

デレデレ:興味深かったのは、

月・土星のアスペクトはハードが多く、

ソフトアスペクトも少し見かけたのですが、

 

コンジャンクションは確認できなかったと

いうこと。

 

ですので、こういった浮気性案件においては

天体のコンジャンクションというのは、

 

天体同士が二人羽織状態のため、片方の天体の

ことをチラチラ意識するというよりも、

 

”そもそもふたり(2天体)でひとつ”という

感覚に近いことから、この場合だと土星と

重なった太・月は、”いつもの自分や本当の

自分らしさ”を土星と共に打ち出していく・・

(共にとはいえ土星カラーに染まる感じ)

 

それが移ろわなさへ繋がっていくのだろうと

思うのでした。

 

(”浮気はしませんキリッOK”ではなく

 ”浮気は別の世界線のお話です”という感じ)

 

 

 

 

②太陽・月に天王星・海王星の

コンジャンクションまたはオポジション

 

太陽や月と天王星または海王星での

コンジャンクションとオポジションの

組み合わせが数多くみられました。

 

 

太陽はその人の目的意識

月はその人の感情や無意識

 

そんな私たちの性質の根幹となる天体に、

 

・現状を変えたい、とらわれない自由さの天王星

・フワっとすること、夢見、耽溺する海王星

 

のエネルギーが強く共振することで、

 

 

太陽・月+天王星:安定よりも変化したい

 

太陽・月+海王星:現実世界より幻想世界

 

という方向へ向かいやすくなることが

あるかもしれません。

 

 

デレデレ:独身主義だと思しき芸人さんは

太陽オポ天王星、月スクエア天王星、

太陽トライン海王星を持っていて

”ほーなるほどOKキラキラ”と思いました。

 

わたしはこれまでその人を

”潔癖症すぎて結婚したくない”のだと

思っていましたが、

 

彼は同じ人とずっといるのは徐々に

苦しくなってくるタイプなのかもしれないと

思ったのでした。

 

 

 

③火星と天王星・海王星アスペクト

 

とくに頻出していると感じたのは、

 

火星スクエア天王星

火星スクエア海王星

 

になります。

 

あの永遠のアイドル(還暦すぎとはとても思えない)

も少女アイドルから演技派女優へと変貌を

遂げた彼女も、かつて恋多き女ドキドキとして

紙面を賑わせていましたが、その二人ともに

 

火星に天または海のスクエアがありました。

 

それも含めた共通点は以下のもの下矢印

 

・太陽柔軟サイン(乙女・魚)

・月と海王星のアスペクト

・火星と天王星 / 海王星のスクエア

 

 

火星とは能動エネルギーであり獲得すること

 

・天王星は自由と現状打破の欲求

 

・海王星は一体化と理想体現の欲求

 

 

そんな天体たちがアスペクトを取ると、

 

火星と天王星だと

動きに変化をつけたい

 

火星と海王星は

想像力に制限をつけない

 

 

これがスクエア関係になると、

ここでも3Sが発動しやすくなりますので、

 

これが男女に関わることに発動するとした

場合、すでに持ってるお花をどうしようかと

思案する前に、

 

突飛な形で花畑劇場をはじめたり(天)、

愛することにパッション全開(海)となって

しまうことがあるのかもしれません。

 

 

 

デレデレ”一目惚れアスペクト”と呼ばれる

金星天王星コンジャンクションも

確認できましたが、想像していたよりも

少なかったです。

 

 

ちゅー:太陽・月  ×  天・海 → 0°・180°多い

    金星・火星 × 天・海 → 90°多い

 

ここの部分も興味深かったです。

ライツと天・海はソフトも少なく

なかったです。

 

そして冥王星の場合は、金星冥王星スクエア

のアスペクトのみを確認できました。

 

追記:金・冥スクエアのほかに

ゆるいオポジション、ソフトもありました。

 

 

④金星ノーアスペクト・金星リリス

(ちょっと番外編)

 

 

上記に関しては一つずつしか

見つけられなかったのですが、

 

これらを持っていると、

年齢に関係なくお花を好きになりやすい

またはお花が寄ってくることがあるのかも

しれないなと考えました。

 

金星ノーアスペクトは、見た目だけでなく

感性も若々しい方が多く、お花に恋する

ことは何歳でもいいよねキラキラという場合が

あるかもしれませんし、

 

金星リリスは不思議(ちょっと仄暗い)な魅力が

ありますので、それがもしアセンダントや

MCにあったりすると、蝶々(リリス)に向かって

お花自らが寄ってくることもあるかも

しれません。

 

 

その他にも金星火星アスペクト

(スクエア>オポ・0°>ソフト)や、

金星と上記以外の他天体のアスペクトが

あったり(ハードの方が多かったです)、

火星・木星、木星・天王星(アスペクトは

さまざま)なども見受けられました。

 

・・・

 

 

ここまでお花遍歴が華やかだと感じた

おもに著名人のホロスコープから見えてきた

ことと、その考察をお伝えしてまいりました。

 

 

前回の記事では浮気性に関わりがあるかも

しれないサイン(ほぼ網羅したけど・・ニヒヒ)を

お伝えしたのですが、

 

今回総勢約60名のホロスコープを確認した

ところ、26名の太陽サインが柔軟サインで

あったことをお伝えしたいと思います。

 

残りの30数名を不動サインと活動サインで

分け合っている形なのですが、

 

活動サインの山羊座が健闘(言い方ニヒヒ)

していたこと、不動サインである牡牛座

が際立って少なかったことも

併せてご報告したいと思いますちゅー

 

 

・・・・

 

 

それで、この記事を書きながら思ったのですが、

(調べてる途中で薄々気付いてましたけども・・ニヒヒ

 

「わたしのホロスコープってサインだけ

 じゃなくて上に挙げた候補にいくつか

 あてはまってるやん波

 

 って。

 

 

 個人天体に複体サインが3つあって

 

 月と土星、金星と土星がハードで

 

 太陽と海王星が重なっていて

 

 金星と天王星がゆるく重なっている

 

 

でもね、分かるんです。

 

アッチ方面ちゅーラブラブでは万年ベンチ入りしては

おりますが、なんとなく自覚できる

ことも多いんですね。

 

 

移ろいやすさ(あれもいいし、これもいいかも)、

我慢からのバーンと弾ける感じ、

一目惚れしやすい(モノか2次元が多いですがニヒヒ)、

陶酔できることが好き・・などなど。

(だからお酒が好きなのか)

 

 

ですから、もしも私が仮にモテモテで、

どんなお花とも仲良くしてもいい

世界の住人だったなら、

 

まごうかたなき浮気者だったかもしれない

って妄想してみたりデレデレキスマーク

(ですが、たぶん実働が伴わずその世界でも

妄想で終わると思います。笑)

 

 

そして、結局のところ、星の角度やサインで

その人が浮気性かどうかが分かるのかなのか

ですが、

 

 

真顔人によります。(しつこいニヒヒ)

   

  ですが、浮気性をお花限定にしないので

   あれば、ある程度わかる場合もあるかも

   しれません。

 

と申し上げたいと思いますデレデレキラキラ

 

 

 

以上、浮気性が星で分かるのかについて

私の考察を終えたいと思います。

 

 

ありがとうございますドキドキ