アイドルアルティメイト1回戦A組 千早VS貴音VSあずさ | トカチP アイマス動画日記

トカチP アイマス動画日記

ニコニコでトカチPという名前でアイマス動画をうpしています。

ニコニコのノーマルPVでアイドルアルティメイトをやってみたくなったので始めました。
バトルの内容を細かく描くというのは動画では出来ないことなので、それなら実際どうなんだろうと
一通りやってみることにしました。
OFA限定、編集なしのNPVだけを選んでます。PVの吟味はしてません。
13人のプロデューサー、審査員、全部俺です(笑)
なるべく客観的に審査はしようと思いますが、普通に無理がある話なので主観が入る部分は必ずあると思います。とりあえず、ラストまで少しずつ進めていこうと思います。

---

1回戦組み合わせ(ランダムで選出)
 A組 三浦あずさ、四条貴音、如月千早
 B組 双海真美、高槻やよい、萩原雪歩
 C組 我那覇響、天海春香、水瀬伊織
 D組 双海亜美、秋月律子、菊地真、星井美希
(※)ルール
・各組1位勝ち抜け
・2位以下は敗者復活
・敗者復活は3名3組で1位勝ち抜け
・第二次敗者復活戦は6名で1位勝ち抜け
・準決勝はA~D組勝ち抜け組VS敗者復活組の1on1
・準決勝勝ち抜け4名でFINAL

---
1回戦A組

■歌唱順番抽選結果
千早→貴音→あずさ

■フェス映像(20分程度)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25475257?playlist_type=mylist_playlist&group_id=50023890&mylist_sort=0
コメ消し最大化推奨

■寸評
1位 如月千早

細氷
my song
Destiny

流れがはまった感がある。
細氷からのmy songの破壊力とそこからのDestinyが本当に嬉しそうに歌っていて
まさしく今の如月千早にふさわしく感じた。
(Pとして)
Destinyを〆に歌うことが出来るアイドルって実はそれほど多くはないと思う。
アケマスの初期と現状の立ち位置が大幅に変わったアイドル程この曲は輝くのだと思うし、
未来が嘘にならないdestinyになるのは千早の特権なんだなぁと強く思わされました。

2位 四条貴音

待ち受けプリンス
静かな夜に願いを…
ふたつの月

貴音の待ち受けはとてもよい。
あとはしっとり2曲でまとめた感じで全体的に無難な感じ
(Pとして)
ふたつの月を主軸にした3曲。元々貴音の待ち受けプリンスが特別に好きなので、
恋にどんどんと落ちていく女性をイメージして選曲。
貴音は正直千早のようにアイマスで起こった出来事を主軸に物語が組みにくい子だけど、
その割にかなり頑張った感はあると思います。
ただ、2曲目はフタリの記憶にしようと思ったらニコニコにOFA貴音のソロがなかったので
ちょっと残念。


3位 三浦あずさ

目が逢う瞬間
私たちはずっと…でしょう?
隣に…

2曲目のでしょうは選曲ミス。明らかに浮いてしまった。
三浦あずさの欠点は最高の技術を持っているのに歌い方がのっぺらぼうというか感情が乗っていないところ。
千早・貴音が対照的に情感豊かなタイプなので余計に目立ってしまったように思う。
(Pとして)
あずささんの難しさを改めて感じました。
反省点としては、でしょうはまず間違いだったなと。
もうちょっとしっとり系の曲を選ぶべきだった。
一応、出会いから別れをイメージして組んだんだけど別れが唐突過ぎた感があってバラバラな感じ。
いっそのこと隣にを最初に持っていったほうが面白かったかもですね。

※あくまで個人の感想です

千早は準決勝へ
貴音・あずさは敗者復活へ