ExcelとGoogle spread sheet | 十勝の行政書士ブログ~行政手続きや法務相談のことなら

十勝の行政書士ブログ~行政手続きや法務相談のことなら

帯広の行政書士のブログです
中小企業・個人事業主のサポート専門家として
補助金や給付金手続きを取り扱っている他、
建設業や古物商、レンタカー業などの許可申請
自動車の名義変更や車庫証明申請、
遺言や相続を扱っています。

僕はPCをほぼ独学というか我流で覚えています。

 

最初に使ったOSはWindows98で、そこからME、XP、Vista、7、8ときて現在は10を使っています。11にアップデートしろとMSがしつこいのですが、僕が変えたくても、行政のシステムが対応しているとは限らないので、うかつに変えることもできません。つい最近まで、対応ブラウザがIEのみ、などというシステムもたくさん見てきているので、そう簡単にはアップデートするまいと固く決めています。

 

それはともかく、僕が表計算や文書作成に使っているのはMS-Officeに限定されていて、四苦八苦しながらExcelの関数やPowerPointを覚えてきたのですが、最近はSpread sheetやGoogle slideを使ってお客様とやり取りをするケースも増えてきました。

 

かなりの部分まで互換性があるのですが、関数についてはExcelとSpread sheetはかなり違います。なので、これもまた新たに覚えていく必要があります。でもAIに尋ねるとけっこう教えてくれるので、やっぱり便利な時代になったなぁと思いますね。

 

最近の小中学生は、クロームブックを使って授業を進めているそうなので、やがてMS-OfficeよりもGoogle slideやSpread sheetが主流になるのかもしれません。付いていけるかなとちょっと心配している今日この頃でした。