【骨密度】年齢を重ねて骨が心配になってきた母 | タイの不思議な木槌に惹かれ、手にした男の物語

タイの不思議な木槌に惹かれ、手にした男の物語

タイ古式療法&スクールのトークセン・ビハーラです。お身体の辛い方はぜひ一度お越しください。鹿児島市の鴨池にあります。


鹿児島市の鴨池のタイマッサージサロン
トークセン・ビハーラの折田です。


【骨密度】年齢を重ねて骨が心配になってきた母



仕事をバリバリこなしている母ですが、年齢を重ねて骨が心配の様子。骨は破壊と再生を繰り返して維持されていきます。



3ヶ月もすると前の骨とは違う骨になっているのですが、破壊はともかく再生の段階で栄養や刺激が足らないと骨がうまく育成されません。



つまりは骨密度が低くなる



トークセンを学ぶ際に言われたのは「かかとに対する刺激は入れよう」です。歩く際の地面からの刺激で骨は作り出される信号が出るのだとか。



オステオカルシン、オステオポンチンなどという言葉でNHKさんにも特集されていました。



https://www.nhk.or.jp/kenko/special/jintai/sp_5.html


【出典:NHK



無理なストレッチは全て外し、ゆっくり全体調整でのトークセンで母は満足しているとの事。



ご年配の方への施術は急がず、慌てず。無理なく、ゆっくりが原則です。



1番年上の方で90歳の方にトークセンした時にはもの凄く気を使ってトークセンしました。



ある意味母で練習できていて良かったのかもしれません。



骨も筋肉も神経も!トークセンでどんどん解放していきましょう。



ご縁のある皆様方にトークセンを
お届けさせて
いただけることに感謝致します。


トークセン・ビハーラ店主の折田が22時55分をお知らせします。


🌍タイ古式療法🌍 

トークセン・ビハーラ


櫻井式トークセンをメインとした

タイ古式マッサージサロンです


トークセン・チネイザン

おかま直伝よもぎ蒸し


12時〜22 LO21時 日曜定休日

鴨池電停徒歩1分・ファミリーマート横


<完全予約制>


WEB予約

メール問合せ

アクセス


<インフォメーション>


ビハーラ ネットショップ


トークセン・ビハーラ公式LINE

友だち追加

ご予約&お問い合わせも

こちらからOKです。


【ガイアの水特約店】

サロンで使用しているガイアの水の

ポットなどの取り扱いをしています

お気軽にお尋ねください