グリゴレスク・フェテアスカ・レガーラ 2021年 | 東條築地四丁目治療院

東條築地四丁目治療院

身も心も まずは健康に。 そして元気に美しく!!
http://tojo-fine.sakura.ne.jp/

立退きで築地二丁目に移転しました。
現在は東條築地二丁目治療院で診療しております。
http://ameblo.jp/tojo-fine/entry-12237338011.html

Grigorescu Feteasca Regala 2021

こちらの続きになります。

お盆休みはこちらから楽しみました。

ルーマニアワイン
白 / 中辛口
フェテアスカ・レガーラ 100%

健全で輝きのある淡い金色。

フレッシュで豊かなフローラルな香りを持ちます。
アカシア、ニワトコ、菩提樹と干草のようなニュアンス。
フローラルなアロマに、夏リンゴ、熟したレモン、
ライム、洋梨と蜜蝋のようなニュアンスが加わります。

味わいは爽やかで果実主体です。
骨格は期待以上にしっかりしています。
バランスが素晴らしく、
価格以上のヴァリューを見せてくれます。
残糖が少しあり口当たりが優しく飲み心地が良いです。
また、豊かな果実味が程よい酸味に支えられ、
飲みごたえのあるワインに仕上がっています。
アフターは中間程度で、レモン、ライム、
青リンゴと洋梨のニュアンスが
鼻から綺麗に抜けていきます。

料理との相性は全般的に良く、
食中ワインとして最適です。
特に白身魚の香草焼き、南蛮漬、
カポナータや鶏肉のグリル、
ヨーグルトを使ったサラダや
フレッシュタイプのチーズとの
マリアージュが素晴らしいです。
和食全般にも良く合います。
との事ですが…。

美味しい酸味です。
際立った酸味を軸に微かな甘味と
大人な渋味が美味しくマリアージュ。
酸味と渋味が特徴的で売りです。
微かに梅酒感あり。
余韻は酸味のキレの後、
唯一無二の渋味によるお口のサッパリ感です。
このままでも美味しいのですが、
酸味系で甘めの柑橘類やサラダ、
旨味系の刺身、カレーなどに合わせられます。
リーズナブルで然も美味しいのですが、
中級者以上の仲間と楽しんで下さい。








つづく…。