一昨日
涼 紫央が宝塚を卒業してから

一年が経ちました


夜同じ公演で退団した
宝塚では
退団同期と呼ばれるメンバーの
東京在住者で
乾杯しました
{BF77ED92-03AD-4098-BB89-DC7FFBD35927:01}






一年
私には
あっとゆう間でしたが
その中で
星組はもう
二作品
そして台湾公演まで終わってるし
今までこの早さで17年舞台に出させていただいてたかと思うと
不思議です




星組の楽屋に行くと
ふと

自分だけが
新幹線からおりて
取り残された感覚にもなります



やっぱり
宝塚は
竜宮城ですね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6904.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6904.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6904.gif}




10代で宝塚に出会い
10代で何が何でもここに入りたいと夢を持ち
夢に敗れ
泣きまくって
それでもあきらめずまた
音楽学校を目指しました


ほんとーに
大好きな場所に出会えて

大好きなものが
お仕事になり

歌劇団の方々
そしてお客様
ファンの方々に会えた
めーっちゃ
最高の場所


最高の時間でした




感謝とか
人の温かさ
愛情の
本当の意味が知れました


いま
こうしていれるのも
宝塚に入れたからです




なんだか
最後の日記みたいですけど

いまも
ここで
みなさんのあたたかさに囲まれてて
本当に幸せです


改めて

感謝しています


ありがとうございます




わたし
めーっちゃ
宝塚が好きやから
在団中から
男役さんが結婚した
なんて聞きたくなーいって
ずーっと思ってました



退団直後
結婚や妊娠のご報告するのも
私自身
なんか辛かったんです


本名の自分としては
幸せに祝福されたいのに


なんか素直に
発表出来なくて



でも
いろんな思いはあっても
こうして

このブログを読んで下さってあたたかいコメントに

ほんまに
幸せを頂いて

また
涼 紫央としてだけでなく

本名の自分も
ここで出せることが
幸せです



なかなか前ほどお会い出来ないけど


これからも
また







よろしくお願いします!






感謝をこめて・・・・


とよこ