洋裁レッスンでの
お客さまの作品のご紹介です^ ^
お友達と二人で、初回体験レッスンを
お申し込みくださいました。
ありがとうございます!
お一人は、洋裁初心者ということで
直線縫いで仕上げられる
エコトートバッグ作りを。
もうお一人は、
ロックミシンに興味があって
どんなことができるのか知りたい、
ロックミシンで色々縫ってみたい!
ということで
ロックミシンの色々な縫い方を
レクチャーしたり、
実際にTシャツを縫ってみる、
というレッスンをさせて頂きました。
まずは、お二人とも初めて見たという
職業用ミシンと
ロックミシンのご説明から。
職業用ミシンと家庭用ミシンの
違いをお話ししたり、
試し縫いなどをしてみて頂きました。
続いて、ロックミシンについて。
ロックミシンにも種類があって
それについて色々とお話。
例えばアトリエにある
「糸取物語」というロックミシンは
3本糸1本針で端かがりをしたり、
巻きロックで飾り縫いができること、
4本糸2本針に設定すれば
ニット(カットソー)の縫製ができること
などなど、
実際に縫ってみて頂いて
体験して頂きました。
「もう、ロックミシン
欲しくなってます…!」
十色社では、職業用ミシンや
ロックミシン選びのご相談を
お受けしたり
十色社でもミシン屋さんと同じ値段で
ミシンをご購入頂けますので
なんでもご相談くださいね^ - ^
そして、何か一着縫ってみよう!
ということで
息子さんのTシャツを作ってみることに。
ちょうど良いサイズの型紙がなかったため、
型紙の手直しをしつつ、
どんどん進めていきます。
カットソーって
布帛(伸縮しない普通の布)に比べて
形がシンプルなこと多いですし、
ロックミシンで縫い合わせる分
布帛よりも縫う距離が短くて済むので、
作り方がわかっていれば
サクッと作れてしまったりします。
あくまで、縫い方、作り方が
わかっていればですが^ ^;
そのためにも、数を作ることが大事。
記念すべき一着目、
がんばりましょう〜!
ご自身でお洋服作りを
されていらっしゃる方なので、
手際良く進めてくださっています^ ^
ただ、今回は初めての作業だらけで
細かいところは色々ありつつも…
ロンTが縫いあがりました〜!
ずっと興味がおありだった
ロックミシンの面白さに目覚め、
思い切ってご購入してくださいました!
ありがとうございます!
これで、お洋服作りがもっともっと
楽しくなりますね♪
縫い方やわからないことがありましたら
なんでもご相談ください〜^ ^
(12月からbaby lock社の
ロックミシンが値上がりするので、
ご検討中の方はおはやめに!!)
もうお一人のお客さまは、
アトリエにある生地から
好きなものを選び、
職業用ミシンを使って
エコトートバッグ作りに
取り組んでくださいました。
「私、初心者なんです!下手なんです〜!」
とおっしゃりながらも、
私の目はごまかせません。笑
縫うの、すごくお上手です!
本当の初心者の方は
型紙通りに生地を裁断するとか
まっすぐきれいに縫う、
というところから
上手くいかないんです…。
お客さまは、ぜひ
もっとレベルの高いものを
これからどんどん
作ってみられてくださいね^ ^
さっそく、出来立てほやほやの
エコトートバッグを
帰りに使ってくださいました。
自分で作ったものをすぐ使えるって
嬉しいですよね♪
ぜひまた、お役に立てることがありましたら
いつでもご相談ください^ - ^
埼玉県春日部市の小さなアトリエで
少人数制の洋裁レッスンと
ワークショップを行っています
*十色社 instagram toirosha_rietabei
インスタグラムフォローしてね!
あなたも素敵な仕立屋さんへの一歩を
踏み出してみませんか
世界にひとつ、あなただけの特別なお洋服を
仕立屋が心を込めてお作りします
季節ごと、またはコーディネートで
オーダーメイド仕立服を作ってみませんか
夢と憧れが詰まったウエディングドレスを
仕立屋と一緒にデザインしましょう!
手作りのお洋服や小物などは
こちらからご覧頂けます
洋服つくりの工程をまとめた動画や
おしゃれと服作りに関する情報を発信中
フェイスブックのページもあります