ポケットもつける予定で
一応作ってはみたものの…
やっぱりポケットなしの
シンプルなデザインにしたいな、
ということで
途中からポケットなしに変更。
こういうフレキシブルなことができるのも
手作りならではですね^ ^
私もよく、作りながら
適当にデザイン変えたりしますw
今回のこの生地は、カットソー素材。
ほどよくストレッチが効いていますが
けっこう縫いやすくしっかりした生地で
ジャケットにとても向いていました。
アイロンちょっとあたりにくいけど!
シンプルで上品な雰囲気に仕上げるため、
見返しや裾などは
まつり縫いをして丁寧に
仕上げていきました。
これまで何度も苦戦していた
袖山の縫製も、
今回は難なくクリアです^o^
そして、今回の山場
ボタンホール!
職業用ミシンに
ボタンホーラーを設置して
ボタンホールの位置を
私も一緒に何度も確認して、
勇気を出して縫います!
ドキドキ!
そしてそして、
ハトメ穴ボタンホール5つ、
うまくいきましたよ〜!
最後に、碁石みたいな
黒いボタンを縫い付けて、
レトロジャケット完成です♡
お客さまの体にぴったりで、
すごくきれいなシルエットです^ - ^
カットソー生地なので
着心地もすごく良いそうで、
ばっちりですね!嬉しいです〜♪
このレトロさ…
70年代〜80年代な感じ。
令和に新しい命を吹き込まれた
時を超えたジャケットになりました^ ^
次の作品は、これまた
ビンテージの柄生地を使って
フレンチスリーブの
裏付きワンピース作りに
チャレンジです。
これは…何柄なんだろう…。
大正レトロのような、
ちょっと洋風のような、
お太鼓柄のようにも見えますね。
この不思議な柄生地を使った
おしゃれなワンピース作りも、
今から楽しみにしています^ - ^
埼玉県春日部市の小さなアトリエで
少人数制の洋裁レッスンと
ワークショップを行っています
*十色社 instagram toirosha_rietabei
インスタグラムフォローしてね!
あなたも素敵な仕立屋さんへの一歩を
踏み出してみませんか
世界にひとつ、あなただけの特別なお洋服を
仕立屋が心を込めてお作りします
季節ごと、またはコーディネートで
オーダーメイド仕立服を作ってみませんか
夢と憧れが詰まったウエディングドレスを
仕立屋と一緒にデザインしましょう!
手作りのお洋服や小物などは
こちらからご覧頂けます
洋服つくりの工程をまとめた動画や
おしゃれと服作りに関する情報を発信中
フェイスブックのページもあります