横浜商科大学戦 2日目 | 桐蔭横浜大学 硬式野球部ブログ☆

横浜商科大学戦 2日目

こんにちは!

更新が遅くなり、申し訳ございません。

昨日、関東学院大学ギオンパークにて

行われました、

横浜商科大学戦2日目の試合結果を

お知らせいたします!


--------------------


商大|000 000 000|0

桐大|000 310 10X|5


--------------------


1番8山崎(4年/日本大学藤沢)

2番3鈴木(蓮)(4年/作新学院)

3番5梅澤(1年/藤沢翔陵)

4番9加田(4年/帝京)

5番7佐藤(塁)(3年/山村学園)

6番D坪井(2年/山村学園)

6裏R丸(3年/白山)D

7番4須藤(2年/関東第一)

8裏R小園(3年/興國)

9裏6青柳(4年/西日本短期大学附属)

8番6上田(4年/橘学苑)4

9番2入江(4年/岡山理科大学附属)

ピッチャー髙田(4年/壱岐)

6表甲斐(3年/郁文館)

9表薮野(3年/鹿島学園)


バッテリー▼

髙田、甲斐、薮野-入江


長打▼

〈二塁打〉上田、入江


--------------------


【5回表】〈横浜商科大学の攻撃〉


本学の先発ピッチャーは髙田

ここまで6本のヒットを許すも

無失点に抑える

素晴らしいピッチングを見せます!


📸髙田


【5回裏】〈本学の攻撃〉


この回先頭7番須藤ライト方向

ヒットを放ち、続く8番上田

ヒットで出塁し、無死一、二塁となります!

続く9番入江犠打一死、二三塁

得点のチャンスを作ります!

ここで1番山崎死球で出塁し

一死満塁となり、チャンスを広げます!

続く2番鈴木(蓮)、3番梅澤連打

サードランナー須藤

セカンドランナー上田ホームへ生還し、

2を先制します!

一死満塁4番加田四球で出塁し、

サードランナー山崎ホームへ生還

1を追加します!


📸須藤


📸上田


📸鈴木(蓮)


📸梅澤


0-3


【6回裏】〈本学の攻撃〉


この回先頭6番坪井ヒットで出塁します!

続く7番須藤がセカンドゴロを放ちますが、

ゲッツー崩れとなり、一死一塁となります!

二死一塁から9番入江のレフト方向への

ツーベースヒットでファーストランナー須藤

一気ホームへ生還し、1を追加します!


📸坪井


📸入江


0-4


【8回表】〈横浜商科大学の攻撃〉


6回からマウンドには甲斐

3個の四球と3本のヒットを許しますが

相手打線を完璧に封じる

力強いピッチングを見せます!


📸甲斐



0-4


【8回裏】〈本学の攻撃〉


一死から7番須藤ヒットで出塁し、

代走に小園が出されます!

続く8番上田もヒットを放ち、

一死一、二塁となります!

ここで相手のボーク一死二、三塁

得点のチャンスを作ります!

続く1番山崎犠牲フライ

サードランナー小園ホームへ生還し、

1を追加します!


📸小園



0-5


【9回表】〈横浜商科大学の攻撃〉


この回マウンドには薮野が上がります!

1本のヒットを許すも、

最後は空振り三振に打ち取り、試合終了

0-5本学勝ちました!


📸薮野


--------------------


明日の本学の試合は

関東学院大学ギオンパークにて、

5月21日(火)10時00分より、

第一試合 横浜商科大学戦

予定いたしております!

本学は後攻一塁側です。


⚠️月曜日は悪天候が予想されるため、

火曜日に順延となりました。


チーム一同、リーグ戦優勝を目指し

全力で戦って参りますので

是非、みなさまの熱い応援を

よろしくお願いいたします!!📣


--------------------


⭐️猛打賞⭐️

鈴木蓮


上田甲


⭐️今季3勝目⭐️

髙田恭平


--------------------


⚾️昨日の試合の様子⚾️




--------------------


⚾︎桐蔭横浜大学硬式野球部HP

⚾︎桐蔭横浜大学硬式野球部公式Twitter

⚾︎神奈川大学野球連盟公式Twitter

⚾︎神奈川大学野球連盟HP

⚾︎一球速報


2年マネージャー 大伴