神奈川工科大学戦2日目 | 桐蔭横浜大学 硬式野球部ブログ☆

神奈川工科大学戦2日目

こんにちは!

更新が遅くなり、申し訳ございません。

先日、横浜スタジアムにて、

行われました神奈川工科大学戦2日目

試合結果をお知らせいたします!!


--------------------


工大|000 100 01|2

桐大|000 206 04x|12

※連盟規定により8回コールド


--------------------


【メンバー】

1番8山崎(4年/日本大学藤沢)

2番6上田(4年/橘学苑)

3番3鈴木(蓮)(4年/作新学院)

4番5梅澤(1年/藤沢翔陵)

5番9丸(3年/白山)

6番4安藤(3年/八王子学園八王子)

8表6青柳(4年/西日本短期大学附属)

7番7佐藤(塁)(3年/山村学園)

8番D加田(4年/帝京)

8裏R横倉(2年/前橋育英)

9番2沼生(4年/昌平)

5表2大貫(4年/水戸啓明)

ピッチャー 髙田(4年/壱岐)

7表福田(3年/山村学園)


▼バッテリー

髙田、福田-沼生、大貫


▼長打

〈二塁打〉佐藤(塁)、山崎、鈴木(蓮)

〈本塁打〉梅澤、加田、山崎


--------------------


【4回表】〈神奈川工科大学の攻撃〉


本学の先発ピッチャーは髙田

この回まで無失点と素晴らしい投球を

見せますが、3本のヒットを許し

先制点を許します。


📷髙田


1-0


【4回裏】〈本学の攻撃〉


先頭打者7番佐藤(塁)

ツーベースヒットを放ち、

続く8番加田が四球を選び

無死一、二塁とチャンスを広げます!

一死から1番山崎のツーベースヒットにより

2点を返します!!


📷佐藤(塁)



1-2


【6回表】〈本学の攻撃〉


先頭打者2番上田内野安打

3番鈴木(蓮)ツーベースヒットにより、

無死二、三塁とチャンスを作ります!

続く、4番梅澤

今季第3号ホームランにより

3点を追加します!

一死から6番安藤7番佐藤(塁)

連続死球により一死一、二塁になります!

そこで、8番加田

今季第2号ホームラン

さらに3点を追加し

この回6点を獲得します!⭐️


📷梅澤


📷加田


1-8


【8回表】〈神奈川工科大学の攻撃〉


7回からマウンドには福田が上がります!

二死二塁の場面でヒットを許し、

1点を追加されてしまいます。


📷福田


2-8


【8回裏】〈本学の攻撃〉


先頭打者7番佐藤(塁)内野安打

8番加田ライト前ヒット

9番大貫四球により

一死満塁と再びチャンスが回ってきます!

続く、1番山崎

リーグ戦初ホームラン

4点を追加し

連盟規定により、8回コールド

試合終了!!


📷山崎




2-12で本学が勝ちました!


--------------------


明日の本学の試合は、

関東学院大学ギオンパークにて、

第一試合 10時00分より

横浜商科大学戦を予定致しております!

本学は先攻三塁側です!


--------------------


リーグ戦初ホームラン・猛打賞

山崎 隼


今季第2号ホームラン・猛打賞

加田 拓哉


今季第3号ホームラン

 梅澤 蒼空


猛打賞

佐藤 塁大


本日の試合の様子






絶対に優勝します🏅

応援よろしくお願いいたします


 --------------------


桐蔭横浜大学硬式野球部公式HP

桐蔭横浜大学硬式野球部公式Twitter

神奈川大学野球連盟公式HP

神奈川大学野球連盟公式Twitter

YouTube配信

一球速報


4年マネージャー 中丸