こんにちは


きもの都粋 渡部朋子ですニコニコ


本日は、暑い時期に最適な八寸名古屋帯を

ご紹介します音譜


最初の2つは、藍染の帯です




阿波藍といって、徳島県で作られている藍染です

徳島県は、日本で一番藍染を作っている所だそうですニコ


次の2つは、博多織の帯です





涼しげで、可愛いらしい帯ですニコニコ


右の格子柄の物は、にしむらの帯です


写真では分かりづらいですが、帯地が透かし織に

なっています音譜


とにかく涼しそうビックリマーク

そして軽いグッド!

なんとも可愛いらしいですラブラブ



藍染の帯を1つ、セオアルファとコーデしてみましたニコニコ



涼しげな夏の装いにしてみました♪



そして、博多織の帯も1つ

セオアルファとコーデしてみましたニコニコ




とても可愛いらしい帯ですが、

シックな黒のセオアルファを引き立ててくれますラブラブ


セオアルファは、帯を変えることで

様々な雰囲気に着こなすことができますよウインク


こんな色は自分に似合わないな…

なんて思ってる方がいましたら、ぜひぜひ

合わせに来てみて下さい!!


実際に合わせてみると、意外目!!

結構似合うじゃん!

という方も多いですよニコニコ


渡部、只今皆様のお着付け承り中ですニコニコびっくりマーク

気になるセオアルファがあったら、4着でも5着でも

お着付けさせて頂きます!!

木村もいます


皆さま、お気軽にいらして下さいね音譜

お待ちしておりまーす爆笑ビックリマーク