【いつも図書館や本屋で便意をもよおす人に効く?便秘解消の香り】本屋の香りスプレー | マニアック紹介所☆★ヘンなモノ・おもしろグッズ・アイディアグッズ・マニアックなもの★☆

マニアック紹介所☆★ヘンなモノ・おもしろグッズ・アイディアグッズ・マニアックなもの★☆

ちまたに溢れるちょっと変わったマニアックなモノ達に適度にツッコミをいれつつ、怒涛のように紹介していくブログです。

【いつも図書館や本屋で便意をもよおす人に効く?便秘解消の香り】本屋の香りスプレー

 

本屋や図書館の香りを再現すしたアロマスプレー。


本屋や図書館で感じる、多くの書籍から放たれる紙とインクの香りを再現したアロマスプレー・・・らしい。

 

青木まりこ現象という名前で有名になった不思議な現象(本屋・図書館に足を運んだ際に突如こみあげる便意に対しての呼称)の真意を問うべく、本屋・図書館で集めた数百種類の香りサンプルを研究し開発されたそうだ。


使い方は、便意を高めたいトイレ前にスプレーするだけなのだとか。

 

図書館とかで経験のあるあの謎の現象を、香りで再現するという発想がすごい(笑)


近畿大学 工学部 野村正人教授監修との事。


ちなみに60ml。

 

【マニアック対象者】自宅のトイレを図書館や本屋のようにして、便意につなげたい!という人?
<分類> 便秘解消グッズ・便秘解消アロマ・本屋のにおい・図書館のにおい