【わさびと醤油が完全に分離!減塩にも使える小皿】ななめ底しょうゆ小皿
ななめになった底が特徴のしょうゆ皿。
底がななめになっていることでしょうゆが片側に溜まり、ななめの部分でサッとしょうゆが切れる・・・らしい。
わさびなどとしょうゆが混ざらず、またしょうゆの付けすぎを防ぐことができるそうだ。
スリットが入ったことで、醤油のきりやすさがUPしているのだとか。
底面は乾かしやすいよう水の通り道を作ってあるとの事。
・・・ん?醤油の小皿をななめに持つんじゃダメなのか…??
ちなみに食洗機の使用は可能。
【マニアック対象者】お醤油のつけすぎが気になる!という人?
<分類> アイディアしょうゆ皿・取り皿・豆皿・減塩グッズ