【「とじる」じゃなくて「止める」?新幹線がホチキスになった】新幹線ホッチキス
新幹線の形をしたホチキス。
車両の後方をスライドすると現れる収納BOXには針や付箋が入り、裏面はマグネット付きでメモや書類を貼ることも可能な、デザイン性と機能性を兼ね備えた新幹線型ホッチキス…らしい。
ホチキスには水平ロック機能がついているので、閉じるとまるで新幹線の模型のようなのだとか。
種類は「500系W1編成」・「N700系NI編成」・「923形T5編成 新幹線電気軌道総合試験車」の3種類があるそうだ。
新幹線の形がお箸 に見えたりホチキスに見えたり…テツの人は大変だ(笑)
ホチキスの針は10号を使用との事。
ちなみに高さ約3.3cm×長さ約10cm。
【マニアック対象者】 新幹線の形ってホッチキスに似ていると思っていた!という人?
<分類> おもしろホッチキス・鉄道グッズ