【ソムリエ試験対策必需品!?ワインの香りを学ぶ】アロマバー プレミアム60種
ワインテイスティングに欠かせない香りを取りそろえたアロマ入りの小瓶。
「ホワイトワイン」「レッドワイン」をはじめ、熟成で生まれる独特な「樽熟成ワイン」の香り、コルク臭をはじめとするさまざまな欠陥臭を集めた「ワイン・フォルツ」、そして素晴らしいワインに現れる魅惑のアロマ「プレミアム」を一堂に集めている…らしい。
このアロマバーを使って少し時間をかけてトレーニングすることにより、誰でもワインのアロマからブドウ品種や生産地域を識別することができるようになるのだとか。←本当か!?(笑)
花の香りや食べ物の香り、自然の草木、そしてダメージが出ているワインの香りまで60種を網羅しているとの事。
一例を挙げると…ワイルドベリー・ストロベリー・プラム、アプリコット・イチジク・アーモンド等の香りから、トリュフ・バター・カリフラワー…そして、なんと、接着剤・腐った卵・馬の汗なんてゲテモノなラインナップも…^^;
って、馬の汗ってどんな臭いなんだよ!?(逆に興味あるぞ!)
ワインテイスティングの補助に、またソムリエの資格試験サポートとしても利用できるそうだ。
パッケージはドイツのデザイン賞「reddot design award 2007」を受賞しているらしい。
ちなみに英語解説書(日本語訳)付。
【マニアック対象者】 ソムリエ試験の対策に、馬の汗の臭いを嗅いで覚えておきたい!という人?