【LEDライトとホイッスル付!災害時・避難時のための専用シューズ】緊急用シューズ
災害時の避難を目的に作られた専用の緊急用シューズ。
内部には硬質樹脂カバーが取り付けられ、殺到する群衆や頭上からの落下物から爪先を守ってくれる…らしい。
中底には0.45mm厚のステンレスを挟みこんでいるので、粉々のガラスや釘の上でもサクサク歩くことができるのだとか。
靴は片足400gと防災シューズとしてはかなり軽量なので、長時間の避難でも疲れないとの事。
更に、暗闇では甲の部分についているLEDライトが足元を照らして明かりを確保してくれるそうだ。
そして周りに助けを呼ぶためのホイッスルや、LEDライトの換え電池まで甲のベルトに完備…という心遣い(笑)
ちなみに、タオル地の靴袋は怪我をした時の血止めや三角巾に使えるらしい。←これ以上ない位に、ものすごい心遣いだ…
【マニアック対象者】 これで緊急避難は完璧!というシューズが一足欲しい…という人?