【醤油派・ソース派はもう古い?業界初!目玉焼き専用ドレッシング】たまらんday
目玉焼き専用のドレッシング。
老舗洋食店のノウハウを生かした醤油とタマネギのドレッシングを、目玉焼き専用に開発したもの…らしい。
福井県永平寺町松岡で収穫された「御領玉ねぎ」の甘味と、創業300年の「山さきや」が作る白山の伏流水で仕込んだ「濃口 たましょうゆ」のまろやかな味のドレッシングなのだとか。
…って、目玉焼きには醤油だろ~!!←私は醤油派。(半熟の黄身に穴あけて醤油をたらす)
そもそも目玉焼きにドレッシング…という発想が発想が新鮮な一品。
でも、普通のタマネギドレッシングでも代用できそうな気も…(笑)
ちなみに一本155ml。
【マニアック対象者】 新しい目玉焼きの食べ方を模索している!という人?