【山手線の全29駅がプリントされたメジャー】トレインメジャー ボールチェーン(山手線) | マニアック紹介所☆★ヘンなモノ・おもしろグッズ・アイディアグッズ・マニアックなもの★☆

マニアック紹介所☆★ヘンなモノ・おもしろグッズ・アイディアグッズ・マニアックなもの★☆

ちまたに溢れるちょっと変わったマニアックなモノ達に適度にツッコミをいれつつ、怒涛のように紹介していくブログです。


【山手線の全29駅がプリントされたメジャー】トレインメジャー ボールチェーン(山手線)


山手線の全29駅がプリントされた、山手線の形をしたメジャー。


後ろのツマミを引っ張ると「山手線」の全駅名が書かれたメジャーがピロピロ(!)と90㎝まで伸びる…らしい。←しかも写真見るとメジャーがかなり太くないか?? (メジャーなのか?)


駅名を忠実に再現しているので、矢印の向きや漢字・平仮名表記の違いまで実際の通りにしているというこだわりよう(?)だとか。


つまり「この幅は池袋から日暮里までの長さだね!」とか計れるのか…って、分かりづらい(笑)


…それにしても、なぜ山手線なのだろうか・・・?(謎)←メジャー、円形じゃないし!


本体は実物の車体ソックリとなっているようだ。


ちなみに本体サイズは70×45×28mmとの事。


【マニアック対象者】 採寸しながら山手線の駅を覚えたい!という人?