450水槽もプチリセットしますた | といのマリンアクア in 北海道~アメブロ版~

といのマリンアクア in 北海道~アメブロ版~

小さな「Marine Aquarium」in 北海道が元ブログでしたが・・・
ヤッコとミドリイシ(ちょっと)とカクオオトゲキクメイシとかのブログのはずでし。
更新頻度は激少ない目ですが、生暖かく見守って戴けると嬉しいです。

どもです、とい@ほぼ全身筋肉痛です(汗)

 

土曜の日中に時間が空いたので、昨晩に眠くて寝てしまって出来なかった水槽のメンテナンスを行うことにしました。

通常のメンテナンスのはずが・・・またしても思い立ったが吉日なのか何なのかで450水槽のプチリセットがはじまってしまいました(汗)

 

海水を追加で作ってサンゴとライブロックを出して底砂を少し減らそう、デトリタスを吸い出そうとしたら、底砂がダメになっていたのか固まってしまっていた為、ちょしたら真っ白に・・・

 

 

やっちまったなぁって感じです。

 

更に追加で海水を作って、水槽内の海水の濁りが落ち着くまでの間にライブロックのメンテというか煮沸消毒(熱湯ぶっかけと煮込み作業)をしてウミケムシやヘビガイを駆除して清掃を行いました。

そのついでに不安定になったいた岩組を作り直して高さのある岩組から横に広い岩組にして固定し直してみました。

 

 

固定の為のライブロックとかがあって解りづらいですが、高さが半分になって横に少し大きくなりました。

 

海水が出来たので水換えをしてしばらく回しておいている間にサンゴのメンテ(ヘビガイの除去、薬浴等)をして、海水が落ち着いてきたのでサンゴを戻しました。

 

 

バケツ避難のサンゴ(一部)

 

 

プラカップで薬浴中のサンゴ(スタポ)

 

それと、サンゴメンテ中にデスロック化させた元ライブロックは捨て水でキュアリング?アンモニア?の簡易除去?をしておき、ある程度時間をおいて戻してさくっとレイアウトを組みました。

 

プチリセットの影響、ライブロック減の影響の念の為と最近ろ過能力が落ちてきている気がしていたので、ドライろ材を追加してバクテリアも少し追加で添加しておきました。

 

翌日の朝には透明度も戻ってきていてひとまずはほっとしました。

生体の方への影響も今のところは見当たらないので良かったです。

 

 

こんな感じです。

 

おいらはいつも?行き当たりばったり、思いついたが吉日でプチリセットとかしちゃいますが、皆様は計画的にやってくださいね。

 

今日のおまけ

 

 

特に特別な場所ではなくただの川なのですが、20年前くらいからお気に入りの場所です。相変わらず変わってないのが嬉しい。

 

プチリセットの翌日、子供達がどっか連れてけというので、公園で遊んだ後に市内の大きめの川とお気に入りの小さな川に行って足だけつかったり川に触らせてきました。

 

なかなかしんどい週末でした。

 

でわでわ、今日はこの辺で。