タンドリーチキンカレー。
サラダも食べたよ。
家で食べる時よりも、外で食べるときの方が野菜をたくさん取っている気がします。
タンドリーチキン。
スプーンでも簡単にほぐれるチキンで、骨付きでも全然気になりません。
ただ、カレーに混ぜて食べたから、タンドリーな感じはよくわかりませんでした(;^_^A
牛肉も食べたかったから、あいもりにしました。
鶏肉と牛肉の両方が食べられて、なんとも贅沢なカレーになりました。
すき家は10月にカレーのリニューアルをして、この写真のカレーは終わってしまったのですが(´;ω;`)ウゥゥ ええ、個人的にはめちゃ残念です。
でも、新しく始まったカレーも食べてみたら、全然悪くなかった……っていうか、むしろ好きかも。って感じで良かったです。なんだかんだ言っても、やっぱりすき家のカレーが好きみたいです。はい。
それから、別の日。またもやすき家に行ってきました~。
なんかあの頃、旦那がすき家ブームだったんだよね(;^_^A なんか、お肉が食べたかったらしくって。って、なんか私が食べさせてないみたいですが(-_-;) 8月の暑い盛りに、いろいろと食べなかったのは旦那なので。私の所為じゃぁ、無いんですけどね。ええ。
まぁ、過ぎたことをぐちぐちいってもしょうがないので。そういうのは、記憶の彼方にポイポイポイっと捨てますかね。うん。思い出しても、なんの得もないですし。
で。この日の私は珍しく、こちらを食べてみました。
アボカドまぐたく豚。
ご飯は少な目をチョイスしましたが、普通くらいの量があったように思います。
これを頼んだころ。ネットで『フリスビー丼』などと言われていることや、美味しいっていう話を聞いていたのでちょっとワクワクしながら食べてみました。
感想としては、う~ん、なるほど……って感じでした(;^_^A やっぱり私には、魚よりもお肉の方が好きかな。うん。
お味噌汁は豚汁に変更。
思っていたよりも具沢山で、普通のお味噌汁よりも断然私好みでした。これは毎回頼んじゃうかも。
もちろん、サラダも頼みましたよ~。食物繊維、大事!
以上が連続で行ったすき家の話でした~。