今日は何とか年賀状のあて名書き(って言ってもパソコン)を終えて。あとはコメントを書いたら、出すだけってところまで持ってきました。冬夜です。コンバンハ。
住所を打ち終わって、思ったのですが……。私、年賀状作り&買い過ぎました(;^_^A 来年はちょっと枚数を減らさなくては。送料も上がることですしε=(・д・`*)ハァ…
送料の値上がりはまぁ、しょうがないかな……って気はしてるんですが。でも、なんとも治まりの悪い値上がり方だぁと……と思ってます。
この辺の私の思いはまた、機会があれば書くかも? です。需要はなさそうだけどね(;^_^A
さて。今日は最近ドン・キホーテで買った、情熱価格商品の紹介です。
まずは紅茶三種。
左上がソフトクリーム紅茶、左下がバタービスケット紅茶。右がアールグレイ。
この三種類の紅茶は全て
ライオンロゴマーク入りで、スリランカ政府ティーボードの認証品でした。
↑偉そうに書いてますが、初めてこのマークを知りました(;^_^A 冬夜は一つ、賢くなった。テッテレー( ´∀` )
アールグレイは
こんな感じで入ってました。もしかして、ティーバッグがむき身? とか思っちゃったりしましたが、ちゃんと一つずつ紙バックに入ってました。
それぞれのデザインは、こんな感じ。
バタービスケットとソフトクリームは、ビックリするくらい甘い紅茶でした。甘味料なので、カロリーは控えめです。
ちなみに、作ったのは『TEARTH』っていうはちみつ紅茶も出しているメーカーです。だから、信頼度は高いかと。
アールグレイは、ドウシシャが輸入してました。
飲み物つながりで
ファイブスパーリングとコーヒーバッグ。
コーヒーバッグは前も買ったことがあって。今回は割引がついていたので購入しました。この手のコーヒーは、好きな濃さで飲めるから好きです。
ファイブスパークリングは、0カロリーなので購入しました。エナジードリンク系の味がするので、結構気に入っています。
あごだし鍋つゆと春雨ボール。
鍋つゆはまだ食べてないですが、作ったのはダイショーなので期待大です。
春雨ボールは『もう少し鍋の〆を食べたいな~』って時に使ったり、『(ラーメンを食べた後)もう少し麺を食べたいな』って時に使ったりしてます。一人鍋とかする時も便利です。
そして掃除道具の
トイレクリーナーと洗濯槽クリーナー。
トイレクリーナーは、いわゆる『サボったリング』を掃除するのに使います。作っているのが、ライオンケミカル。洗濯槽クリーナーは、ウエ・ルコ。
両方とも、自社で同じ商品を出してます。なので、これはなかなか買いの商品化と。