井手ちゃんぽんde野菜大盛りちゃんぽん。 | ひねもす・よもすがら

ひねもす・よもすがら

冬夜の日常をまるっと。


※注意※
宣伝目的と判断したコメントには、返信しないこともあります。

 飛び石連休で明日は旦那のお弁当を作らないといけないのに、気が付いたらこんな時間です。冬夜です。コンバンハ。
 まぁ、いつものことなんですけどもね☆ たまにはもう少し早く寝たいものです。
 
 あ、明後日はもう少し早めにブログを書かなくてはいけないんですよね(;^_^A アメーバのメンテナンスで。
 忘れないように、もう一回貼っておこうっと。
 
 さて、12月の話です。なかなか今年に入らなくってすみません(;^_^A
 この日は、井手ちゃんぽんに行ってきました~。

 久しぶりにメニューをUP。

 

 この日はオープンの時間である11時に行ったのですが、すでに行列ができてました。それでも何とか待つことなく、カウンターに座る事ができました。が、振り返るとすでに待ちの人がいる状態になってましたΣ(´∀`;)

 やっぱり寒いときは、温かい麺ものが食べたいですよね。うんうん。

 
 カウンターにはいつもの味変たち。
 基本的に私は、柚子胡椒や辛味の素を気分によって使い分けてます。
 
 この日はなんだか野菜が食べたい気分だったので、久しぶりに野菜大盛りちゃんぽんにしてみました。
 上からだと、わかりにくい? ですよねー(;^_^A
 
 これなら、どうでしょう?
 
 横から撮ると、画面から見切れちゃうほどの野菜マウンテンです。
 ちなみに具は、きゃべつ・もやし・ネギ・豚肉・かまぼこ・天ぷら(さつま揚げorじゃこ天)です。このバランスが絶妙なんですよね。
 
 野菜マウンテンを掘って掘って、なんとか麺を引っ張り出してみたり。
 
 井手ちゃんぽんを食べるときは、基本的に野菜をせっせせっせと食べてから麺を食べます。なので、麺を食べる頃には若干、スープを吸ってます(;^_^A でも、それが美味しいんですよね~。まぁ、好みの問題だとは思いますが。
 ただ、この日はちょっと麺の具合が違ったような? 野菜大盛りでいつもより食べるのが遅くなったからかな? 
 でも、うん。やっぱりちゃんぽんは美味しかったです。ウマウマ。
 
 なお、野菜大盛りだったから、野菜を食べても食べても減らない! って気分になりました(;^_^A 美味しいし、味変の種類がいくつもあるから飽きることはないのですが。でも、うん、野菜大盛りはなかなか食べるのが大変でした。
 
 そして忘れちゃいけない、いつものもの
 から揚げ☆
 この日もパリパリジューシーで、めちゃウマだったのですが。
 う~ん? ちょっと小さくなった……かも? まぁ、この冬は鶏も受難の年でしたし。こればっかりは仕方ないですかね。そのほかにも、いろいろ値上がり中ですし(;^_^A
 
 とにもかくにも、ごちそうさまでした。
 昨年もいっぱいちゃんぽん食べましたが、今年もしっかり食べていこうと思ってます。はい。
 
 ではでは、また。次の記事でお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
 

 

 

 

 

 

 21日からまたマラソンが始まります。

 ちょっと前までは近所のドラッグストアで売ってたんですが、最近は見かけないので。そうなったら、やっぱり楽天で買うべきですかねぇ?