秋de食欲祭【無印良品編】。 | ひねもす・よもすがら

ひねもす・よもすがら

冬夜の日常をまるっと。


※注意※
宣伝目的と判断したコメントには、返信しないこともあります。

 今日は旦那の敷布を冬仕様にしました。二か所ある旦那の寝床の周りもちょっと掃除したら、なんか疲れました。冬夜です。

 まだ、自分の寝床とホットカーペットと出してないんだけど(;^_^A まぁ、のんびり行こうかな。うん。

 

 さて、昨日。秋de食欲祭【カルビー編】をUPしました。

 

 今日はこれから【無印良品編】をUPしまっす。

 

 一年ほど前、無印のバウムクーヘンにハマって、色々と買った私。その時に買って、もう一度食べたいな~と思っているのが不揃いコーヒードーナツ。

 でも、やっぱり売ってないんですよね……(´・ω・`) なんか、不揃いのドーナツシリーズそのものがなくなっているような感じ。

 その代わりなのか、去年からあったのかわかりませんが。

 

 不揃いのスコーンがありました。

 スコーン……。うん、嫌いじゃない( ̄ー ̄)ニヤリ

 そんなわけで、全粒粉とクランベリーのスコーンとレモンとポピーシードのスコーンを1個ずつ。

 そう! 1個ずつカゴに入れたつもりだったんです! レジを通すときになって、クランベリーが2個入っていたことに気が付きましたよ……orz

 救いは、このスコーンがめちゃくちゃ美味しかったこと。これは、イイ。とてもうまい! が、ちょっとボロボロと崩れやすいから、気をつけて食べないと周りが食べかすだらけになります。私は、そうなってしまいました(;^_^A

 

 それから、不揃いシリーズの大定番! バウムクーヘン!

 

 今回はなんか、コレ! っていう変わり種がなかったので、私的定番の紅茶バウムとコーヒーバウムを買いました~。コレを使って、ティラミスとか作ったら美味しいんじゃないかしら? な~んて思ったり。まぁ、作っても食べるのは私だけなので、作らないですけどね(;^_^A

 

 それから何気に私の中でブームとなっている、するめシート。

 

 それからレジに並んでいるときに、それこそ『商品と目が合った』くらいの勢いでカゴに入れてしまった雑穀ぜんざい。

 するめシートは、なんとなく口さみしいときにモグモグしてます。これがね~、下手なつまみのするめシートよりウマいんだ。これが。

 雑穀ぜんざいは、なんか、お餅を入れて食べたい! と、思ったのでついつい、買っちゃいました。あれ~? 私、ぜんざいって好きだったっけ?? とも、思いましたが、多分『雑穀』の部分に惹かれたのだと思います。

 って、自分のことなのに思うっておかしいですかね(;^_^A でも、ホント、それくらいの衝動的な購入だったものですから。

 

 そしてラストはコレ。

 

 ごぼうスナック! コレ、ごぼう好きの人には絶対食べてもらいたい! それくらいごぼうの香りが高くって、美味しいの。食感は、サクッとしているのに口の中でフワッとなくなる感じです。昔懐かしの『ふわふわ』というお菓子に似ていると思います。

 

 

 ↑こんな感じのお菓子。子供のころから好きだったんだけど、そういえば最近、見かけないかも……。

 

 と、まぁ、こんな感じで。無印でもなんか妙にたくさん買ってしまいました(;^_^A

 

 では、次はラストの【いろいろ編】! ぼちぼち、ゆっくり食べていきますかね~。

 

 ではでは、また。次の記事でお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~