秋de食欲祭【カルビー編】。 | ひねもす・よもすがら

ひねもす・よもすがら

冬夜の日常をまるっと。


※注意※
宣伝目的と判断したコメントには、返信しないこともあります。

 しばらく治まっていた『パワーストーンが欲しい病』が、本日、にょっきりと復活してます。冬夜です。
 まぁ、それでもまだ通販のカゴに入れただけで、まだレジまで行ってないのでまだ、大丈夫。……たぶん。
 今回の『パワーストーンが欲しい病』は、姪っ子が『私に頂戴(⋈◍>◡<◍)。✧♡』とねだられたところから始まっているので。姪っ子にプレゼントしたら、治まるはず。……たぶん。
 なお、姪っ子はピンク色のが欲しいというので、ローズクォーツかチェリークォーツかストロベリークォーツあたりで作りたいなぁと思ってます。
 あとは、癒し系。アパタイトがいいのかな~? でも、持ってないしなぁ……。プレナイトで作っても良さそうだよね~。
 とかとか、考えて。久しぶりにパワーストーン専門店に行きたくなってたりもします。けど、通販で買う方が安いんだよね(;^_^A う~ん、悩みます。
 
 さて、秋真っ盛りな今日のこの頃。って言っても、もう立冬(7日でした)は過ぎたので、暦の上では冬なんですが。最近、妙に間食系のものばかりを買ってしまっています。
 食べるよりも新商品を見つけて買っちゃうの方が早くて、なんかもう、大変なことになってます。
 これもある意味、ストレス発散! なのかな?
 
 で。今回はまず、カルビー編としてUPしようと思います。他に無印編とその他編を記事にする予定です。はい。
 
 まずは、コレ。
 
 ポテトチップスのコンソメ無限パンチ。
 3袋でクリアファイルが貰える&柄が3種類ってことで、サクッと購入~。
 基本的にポテチはうすしお派な私。でも、旦那がコンソメ派なので、丁度いいかな~? みたいな。
 まだ、食べてませんが、いつものポテチと違ってちょっと肉厚らしいです。
 
 そして、秋といえば
 
 ア・ラ・ポテトのシーズンです! 厚切りだけど、サクッと軽い歯ごたえで私はこれが好きです!
 てか、今季二回目の購入だったり。塩加減もいい感じで、好きなんだよね~。大事だから、二回も好きと書いちゃった( ´艸`)
 
 そして、ファミマで見つけた
 
 真紅の堅あげポテト。ノーザンルビーというじゃがいもの品種で、赤い堅あげポテトを作ったようです。
 コレ、初めて見た時は紅ショウガ味なのか⁉ と、勘違いして。二度見したときにノーザンルビーが見えて、ああ、そういう事か……と分かった次第です。はい。
 ノーザンルビーの堅あげポテトがあるのなら、シャドークイーンで作ったら、紫色のポテトができるのでしょうね~。ちょっと食べてみたいかも。
 なお、この真紅の堅あげポテトはファミマで数量限定で販売中です。はい。
 
 以上がカルビーのお菓子で買ったモノたちでした。
 
 次回、『無印で久しぶりにいろいろと食品買っちゃったYo』に続きます。
 
 ではでは、また。次の記事でお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~