ビバ農学部 | 東北大学男子ラクロス部チームスタッフブログ

東北大学男子ラクロス部チームスタッフブログ

東北大学男子ラクロス部チームスタッフのブログです。



こんにちは!どうしても農学部自慢がしたかったので今週は2度目の投稿です。



私もついに農学部の本拠地、雨宮キャンパスでの授業が始まりました!が、なんと農学部は来年から青葉山に移転してしまいます

残念(´_`)


ということで、今のうちに雨宮でのラクロス部員の日々をちょっぴり紹介したいと思います。




雨宮のグラウンドにはゴールがあります。引退されたまほさん(家が近いらしい)もシュー練しに訪れていたそうです。

{739B0933-6893-48F0-BA5B-7404006B3B79}





のまちゃん(生命)と一緒に授業を受けます。

{6AEDD406-0A74-4BD2-BCCD-5EAB2BC7CA74}


お祭りに高校の制服を着て行ったり、突然本当の自分を解放しだしたり。お茶目なクレイジーガールです。やれやれ




26期の1年コーチを務めてくださった関根さん!秘蔵画像です。

{FF42929C-5D4A-49D1-B60F-F7582163B161}


2年生が会いたがっていますよ!野々村がよく関根さんに会った事を自慢してます。




怜さん(海洋)サンプリング楽しそうです。

{55229F2A-2560-4CB2-BB96-FFCEC28EC963}


試合のビデオを撮る際、ショット後のパフォーマンスを収めるのに必死です。むずかしい




岩さん(動物)今日もかわいいですな~。

{DDB44FB8-BDA3-4E51-8C8C-7580A05819C3}


ひそかに私も岩さんの全力のクールポコ見てみたいと思っております。




生命の先輩はなんと3人も!弓削多さん、達平さん、門田さんです。

人数が多く羨ましいです..( Ꙭ)

{E6A751F3-ADDC-473B-9C65-CE6199E7A1D1}


白衣よいですな。




たくみさん(生化)は同じ学系の先輩です!食堂でレポートを書いていました。

{2D118F33-A81A-462B-AC20-7F7209F58D63}


優しく徳の高いお方で、学系決めの時はお世話になりました。

とても忙しいそうで、来年同じ道をたどるのかと思うと恐ろしいです。(頑張ってください🔥





あきとさん(農経)は東北大学の敷地の96%を占める川渡で実習中です。

{5C38A933-FBF1-4990-80FD-557357917510}


とっても優しい先輩です。

東北が誇る、いがぐり頭が目印のクレイジー兄弟の弟の方です。あきとさんのお話面白いですよね~





てるさん(植物)はなんと雨宮キャンパス内にマイ畑を持ってます!地主すっげぇ

{B79BC9A5-8E91-4DE1-AA8C-1BE8F72A6B80}


怜さんの生き別れの弟らしいです。





さて、OBの皆様お待たせ致しました!つよしさんです!

{6BC3C1A4-A147-4F3A-B682-3EF13CCEC690}


太陽よりも眩しい素敵な笑顔です。かがやいてる





さて、お気付きの方もいらっしゃるかと思います。

実はラクロス部の農学部勢は全学系制覇しているのです!とても心強い

名前の後の()内が学系です


さらに、農学部の先輩はみなさん優しくて為人の優れた方ばかり!大好きです




農学部志望の受験生の皆さん!

東北大学ラクロス部にぜひ!

皆様のご入学、ご入部を心よりお待ちしております。





農学部って超楽しい~

{ABFCD475-1664-4C7E-BA10-4EF93FD5A60B}





2年農学部 伊藤麻結