美生氣功東北チームのブログをご覧いただき、ありがとうございます爆笑

10月2日に一関で「庄子みどりお話会」を主催したメンバー金子千夏さんの想いをシェアしますラブ
〜〜ここから引用〜〜
「庄子みどりお話会」
やるからには全力でやる!
それが私のスタイル

しかし、いざ、お話し会の募集を開始
してみると、まったく人が集まらない
お話し会の一週間前まで、
申込者はたった1人、、、
不安と焦りで挫折しそうになりました

「ここで挫折感したら私は何も変われない‼︎せっかくのチャンスモノししないと‼︎」
そのような想いで
今やれることをやってみたら

気づけば9名の参加者がいらっしゃって
さらには小さなお子さんも5名いらっしゃってとても賑やかな会を実現することができました!! 
参加された皆さま、応援してくださった皆さま本当にありがとうございます

今回のお話し会の主催を通して
気づいたことがあります

「自分の軸を持てば、挫折はしない」
ということ

まずはじめに
「なぜやるの?」 「何のために」「そこには楽しくなる未来(結果)」があるのか
深掘りして考えるということ
(目標設定)が大切

そしてそれらを考えたら、とにかく行動‼︎
(失敗を恐れず突き進め〜‼︎)
不安や悩みがでたら運動‼︎
(運動して、汗かくとスッキリして
また頑張ろうと思えるんですよね、、、)

こうやって
自分の軸=楽しくなるようなわくわくな目標をもったことで
挫折せずに
岩手初開催のお話し会を
実現することができました

参加された皆さんは、みどり先生のお話を聞いて特典の美生氣功プチヒーリングをして
身体が緩んだからなのか、お話し会終了後には、「将来こういうことがしたいんだよね〜」とか「夢の実現に向けて今これを頑張っているんだ〜」とか、、、わくわくな夢を語ったりあったり、はたまた「私もこういうことしたいと思っているの!」と意気投合したり、、、その場にいるだけで私自身も
勇気づけられましたし、「私がイメージしていたお話し会はまさにこれ!」お話し会を開催して良かったと心の底から思いました

今回のお話し会が参加されたみなさんにとってのキッカケすなわち「点」だったとしても
点と点が線となり、その線が円となる。
そしてその円がより良い循環を生み出し、その人自身が、その人の周りの人も、豊かになっていくとを願っています

これからもそんな「点」を提供していけたらなっと思っています

偉そうなことを書いてみたけれど
私はまだ人生のスタートラインに立てただけ
一番は家族との時間を大切に
わくわくな未来に向かって
今日もコツコツとやれることを
やっていきたいと思っています!

長くなりましたが
皆さま今日も良き一日をお過ごしください♪

〜〜ここまで引用〜〜

美生氣功東北チームでは、このようなお話し会や、チームの練習会など、ヒーリングを体験できる機会を多く設けていますおねがい
「氣功ヒーリングって何?」
「私も受けてみたいな」
と思う方、お気軽にご参加くださいウインク飛び出すハート