物置片付け + 最近買ってよかったもの | ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

ジャンケンケンのブログ 実家リノベに終わり無し

築40年以上の実家を
なるべくお金をかけずにセルフリノベしています。

2018年8月から住み始めました。
旦那、うさぎのまめ吉、チワ柴のゆめ吉と
愉快な毎日です。





久しぶりの更新になってしまいました。



この間、かわいい扉を付けた

階段下の物置を中心に

片付け&使わないもの処分などをしました。

物置の中とか

洗面台下とか

キッチン収納の中とかを

改めて見てみると


使わないものというか

存在を忘れていたものたちがたくさんありました💦




やっぱりひと目で在庫がわかるようにしておかないと

私の場合管理できないので


物置の中は

一目瞭然に。





ちなみに

お風呂で使うものは

お風呂の向かい側の棚に

一目瞭然。






それと、物置の中は

空きスペースを作って

ちょい置き場にしました。





んで、

物置に鎮座するこれなんですけど


これが最近のお気に入り

「ヒバ抽出ヒノキチオール」





水で薄めても使えるので

いろんな濃度でスプレーに入れておいて

使ってます。

お掃除、虫除け、

ペットシーツのゴミ箱の臭い消し、

庭木の虫予防、

カビの出やすいところの壁紙にもシュッ、

うがいもしちゃったり。



うちには

「ユメキチ」「マメキチ」がいますけど




「ヒノキチ」も仲間入り(・∀・)








それと
最近買って良かったのは
こちら↓




磁石にネットをセットして




本体に付ける




洗面所の排水口のゴミ受けです。

ゴミを捨てる時は

ネットごと捨てて

新たにネットを付ける。

楽チン〜🎶


100均とかで売ってるネットが使えます。



ただ注文してから

3ヶ月くらい待ちました💦






それからそれから、


ファンの多いウタマロクリーナーですが

初めて使ってみました。

普通に綺麗になるし使いやすいし、


ボトルがかわいいです。


名前もかわいいです。


なんか貴族っぽい?

「マロは〜」とか言ってそう。