今年は絶望的?サントリー本気野菜 若穫りライムホルン | とほほママの楽しい3K日記♪懸賞☆株☆買い物

とほほママの楽しい3K日記♪懸賞☆株☆買い物

毎日色々とほほ・・・な事件はあるけれど、懸賞や、株主優待、ちょこっとしたお買い物でワクワクドキドキを見つけて楽しく過ごしたいです。 よろしくお願いします。

こんばんは 今年も色々トマトとか 

少しづつですが野菜の苗を植えて楽しむ予定の我が家。

 

昨年とてもよく育って おいしくてきれいで 気に入ったサントリー本気野菜の 若穫りライムホルン

今年も買ってきました       が・・・・・・・・あせるあせるあせるあせる

 

植える前に ポットのまま数日置いておいて、いざ 植えようと思ったら

なんと  すごい風が吹いた日があり 倒れたのか真ん中で 折れていて

もう葉っぱがよれよれで ほぼ枯れてしまっていました ガーン

 

でも そのままおしまいでは  流石に残念過ぎるので  

根っこから1センチくらいの 棒っ切れ見たいな部分と

折れた 上の部分だけ ダメもとで 土にさしてみました。

活力剤を吹きかけて そして 半日蔭で 数日  

何とか新しい小さな葉っぱが出てきたので

もしかしたら 復活かなと 期待しているところです。

 

頑張れ ライムホルン君

 

 

今年は グリーンの色の方は やめて イエローのパプリカを

お隣に植えています。 こちらは順調に育っています。

このグリーンが イエローに色づいたら 収穫

サラダに入れて・・・ と今から 楽しみにしています。

 

 

そして種まきした ホーリーバジルは 発芽率とてもよくて

大成功です。 間引きしながらすでに 聖なる香利を楽しみつつ

お料理に使っています。

 

大きな葉っぱは  昨年当選した キユーピーの たまごの形の

プランターの野菜栽培セットの 土を 今回使ったので

その土の中にサラダ用の葉っぱの種がまだ残っていたようで

そちらが すくすくと育っている模様。

グリーンサラダにありがたく使っています。

 

 

昨年は こんなに調子よく下矢印 ライムホルン 育っていたのに・・・・

でも 復活して 2本になって また今年も楽しませてくれると

信じたいところですニコあせるあせるあせる