河津桜&憧れの黒文字の木 | とほほママの楽しい3K日記♪懸賞☆株☆買い物

とほほママの楽しい3K日記♪懸賞☆株☆買い物

毎日色々とほほ・・・な事件はあるけれど、懸賞や、株主優待、ちょこっとしたお買い物でワクワクドキドキを見つけて楽しく過ごしたいです。 よろしくお願いします。

河津桜の 花の終わった部分と黒文字を

アアルトの花瓶に投げ込んで 窓辺の明るい所に置いています。

 

和菓子につきものの 黒い楊枝の太い物といった方が

わかりやすいかもしれませんが

あの黒文字は知っていても 実際の木を見た事がある人は少ないと思います。

 

黒文字は長年憧れている木 

河津桜と一緒に 伊豆のJAのスーパーで売っていたので

買ってきました音譜

大きな花瓶に生けた 残りなんですが

グリーン系の方が桜の花ありの花瓶より好きだったりします。

枝を折って香をかいだら それはそれは 爽やかでかぐわしい香りがして

 やっぱり 黒文字の木が欲しくなりました。

挿し木でこの時期はちょっと無理かしらと 思って見たり・・・

 

どなたか 黒文字の木を育てている方いらっしゃったら

ぜひぜひお話し伺ってみたいなと思っています。

紅葉も綺麗だそうだし 憧れの木ですラブラブ

 

太い方の枝は 最後 削って あの黒文字を作って

和菓子を食べるときに使いたいと思って楽しみにしていますニコ

 

 

黒文字 買うなら さるやさんのが良さそうですね

江戸の心意気