ずいぶんと長い名前と記事ですが そこはご承知置きを


山梨本線全線開業

1/9に山梨本線里原~塩山と高幡不動で接続する京王高速鉄道京王本線高幡不動~京王新木場が開業します


それに伴い現在のダイヤを大幅に変更するダイヤ改正を行います


開業区間概要

駅名 読み 乗り換え路線 備考
里原 さとはら 別線
小野原 おのはら

薬師が丘 やくしがおか

守上 もりかみ

円城寺 えんじょうじ

不動 ふどう

下花映塚 しもかえいづか

由比塚 ゆいづか

啓能台 けいのうだい

白鷹 はくたか
付近に京東鉄道 多勢川本線 京東白鷹駅がある
秋原 あきはら

北松 ほくしょう

大海岳 おおみだけ

北駒岳登山口 きたこまだけとざんぐち

甲斐小田原 かいおだわら

上勝沼 かみかつぬま

塩山 えんざん JR中央本線


里原より先は別線永遠亭方面に直通し 電車によってはさらに先の皆川本線四十物までにも直通します


新種別 直通快速が設定されます

停車駅は里原・下花映塚・白鷹・塩山・勝沼ぶどう郷・都留市・(相模湖:朝夕のみの停車)・高尾山口・(めじろ台:休日・平日データイムのみ停車)・八王子・高幡不動です

全列車が京王高速鉄道京王本線・別線に直通し これにより紅魔中央方面から首都圏へのアクセスがさらに充実します

なお一部電車は里原で方向転換を行い 博麗中央方面にも直通いたします


全列車130km/h運転を行い 里原~高幡不動間が2時間半以内で結ばれる予定です

またグリーン車が設定されより快適な旅や通勤にも便利になります



京王高速鉄道京王本線が開業します

またJR京葉線との相互直通運転を行い 千葉方面へのアクセスも充実します



また大手門駅では北日本縦貫電鉄宇都宮線との相互直通運転も予定されており

巨大なネットワークが形成される予定です


大手門より南下する横浜線も着工し 東静高速鉄道の建設も予定されております



寄居線特急ダイヤ改正

現在 水上~高麗川間でのみ設定されいる特急・夜行快速ですが

その一部を海田まで延長

また本線との直通列車の設定も行い 運行体型を大幅に見直します


なおこれに伴い一部電車では待避駅の変更や追加がございますので ご注意下さい

本数の変更はありません


以上

祝!RS7周年!


・・・これだけです ほんとうに(ry


とりあえずRSも7年目を迎えた訳ですが・・・

ユーザー増えましたね・・・


最近Twitterに入り浸りであまりRSに触らない俺ですが・・・


今は必死こいてPIの収集作業中w


しかたないね うん



さて架鉄の方はといえば・・・

もうすぐ福島県と山梨県が見えてきます

皆川本線・山梨本線開業目前!



・・・車両は他社のお古ですけどね

キニシナイキニシナイ(殴


もうすぐ師走や

てか秋返せ

では

現在 台風14号による遅延・運休が発生しております


・本線 

野潟~香草寺間の一部箇所で速度を落として運転しております

また京東鉄道ととの直通電車はすべて広前始発で運転しております


特急「まりさ」は運休となり 振り替えで「きりかぜ」の臨時便を運行しております


・別線

里原~博麗中央間の本数を減らし 全線で速度を落として運転しております

これにより大幅な運行変更が発生しておりますので十分ご注意下さい


・白玉線

凪原~白玉楼口間で速度を落として運転しております

特急はすべて運休いたします


・奥地沢線

全線で速度を落として運転しております

運転見合わせとなる可能性もありますのでご注意下さい


・宮川線・泉州本線

全線で速度を落として運転しております

本線との直通運転を中止しております

特急はすべて運休しております


・皆川本線

四十物~新多々良間の本数を減らして運転しております

寄居線との直通運転を中止しております


・寄居線

四十物~高崎間で速度を落として運転しております

また運用変更が発生しております

下北鉄道との直通運転を中止しております


このあと運転見合わせ等が発生する可能性があります

駅の案内に十分ご注意下さい


以上

12/1に皆川本線新多々良~福島間が開業します

それに伴い一部ダイヤ改正を行います


開業区間概要(停車駅の関係上四十物から表示します 各→各停 準→準急 急→急行 特→特別快速)

                各 準 急 特

四十物 あいもの 寄居線
根本 ねもと

愛生 あいおい

磐藤沖津 ばんどうおきつ

追分 おいわけ

闇傘 やみかさ

新多々良 しんたたら

小岩渓谷 こいわけいこく

稲荷峠 いなりとうげ

熱塩温泉 あつしおおんせん

桧原湖 ひばらこ

吾妻小富士登山口 あづまこふじとざんぐち 東北縦貫鉄道 青森本線
高湯温泉 たかゆおんせん 東北縦貫鉄道 青森本線
庭坂 にわさか JR奥羽本線・東北縦貫鉄道 青森本線 予定では北日本縦貫電鉄山形線との合流点になる
薬師堂 やくしどう

福島 ふくしま JR東北・山形新幹線 奥羽本線・東北本線 阿武隈急行・福島交通東北縦貫鉄道 青森本線 予定では北日本縦貫電鉄仙台本線との合流点になる

これに伴い北日本縦貫電鉄の仙台本線着工が開始されます


寄居線

ラッシュ時の・皆川本線経由別線直通と下北鉄道直通電車を増発します


また区間準急を廃止し区間急行に置き換えます

区間急行は途中四十物まで各駅に止まり四十物からは急行の停車駅で運転いたします


それに伴い昼間時間帯の四十物~水上間の普通列車を増発し北南台で区間急行に接続するダイヤになります


特急「エアポートエクスプレス」の高麗川始発を増発

高麗川駅12:00発と14:00発を増発いたします

この列車は寄居での増結はございません


以上


なお1月には山梨本線塩山~里原間が開業します

先日 新たに 加盟した梅ノ森電鉄と東日本鉄道について直通運転を行う事を発表


そのうち梅ノ森電鉄はすでに調整中で 東日本鉄道についても近いうちに申請を行う予定


これにより路線網の充実化を計る



なお近いうちにこれに関係した増備車を製造予定


----

つーわけでもう10月ですか そうですか

かんっぜんに放置でしたね サーセンww


時たまRailSim触ってますが・・・

やっぱりTwitterやYahooで忙しいからかな・・・

別館って放置癖になりやすいのよ(´・ω・)


まあ そういうわけで俺は生きてますよw

では