ずいぶんと長い名前と記事ですが そこはご承知置きを


山梨本線全線開業

1/9に山梨本線里原~塩山と高幡不動で接続する京王高速鉄道京王本線高幡不動~京王新木場が開業します


それに伴い現在のダイヤを大幅に変更するダイヤ改正を行います


開業区間概要

駅名 読み 乗り換え路線 備考
里原 さとはら 別線
小野原 おのはら

薬師が丘 やくしがおか

守上 もりかみ

円城寺 えんじょうじ

不動 ふどう

下花映塚 しもかえいづか

由比塚 ゆいづか

啓能台 けいのうだい

白鷹 はくたか
付近に京東鉄道 多勢川本線 京東白鷹駅がある
秋原 あきはら

北松 ほくしょう

大海岳 おおみだけ

北駒岳登山口 きたこまだけとざんぐち

甲斐小田原 かいおだわら

上勝沼 かみかつぬま

塩山 えんざん JR中央本線


里原より先は別線永遠亭方面に直通し 電車によってはさらに先の皆川本線四十物までにも直通します


新種別 直通快速が設定されます

停車駅は里原・下花映塚・白鷹・塩山・勝沼ぶどう郷・都留市・(相模湖:朝夕のみの停車)・高尾山口・(めじろ台:休日・平日データイムのみ停車)・八王子・高幡不動です

全列車が京王高速鉄道京王本線・別線に直通し これにより紅魔中央方面から首都圏へのアクセスがさらに充実します

なお一部電車は里原で方向転換を行い 博麗中央方面にも直通いたします


全列車130km/h運転を行い 里原~高幡不動間が2時間半以内で結ばれる予定です

またグリーン車が設定されより快適な旅や通勤にも便利になります



京王高速鉄道京王本線が開業します

またJR京葉線との相互直通運転を行い 千葉方面へのアクセスも充実します



また大手門駅では北日本縦貫電鉄宇都宮線との相互直通運転も予定されており

巨大なネットワークが形成される予定です


大手門より南下する横浜線も着工し 東静高速鉄道の建設も予定されております



寄居線特急ダイヤ改正

現在 水上~高麗川間でのみ設定されいる特急・夜行快速ですが

その一部を海田まで延長

また本線との直通列車の設定も行い 運行体型を大幅に見直します


なおこれに伴い一部電車では待避駅の変更や追加がございますので ご注意下さい

本数の変更はありません


以上