はい!
ということで、前回記事の続き?になります。
2024年の最終日にちゃんとブログ記事を書くなんて、
ブロガーの鑑ですね!!
どーも
ROブロガーのとーなです
いうて、ROプレイヤーでこのブログを見てる人は少数でしょうし、
そもそも収益化すらしてないのでブロガーですらありません。
ブロガーってブログで稼いでる人でしょ?
なので、「ROブロガー」というのがそもそも大嘘です、はい。
よい子のみんなは簡単に騙されちゃダメだぞ☆彡
さて、前回魔猫のディムグレイシア構成を紹介する中で、
ディムグレイシアワンドなるものも作成しておりますが、
これはAM用の装備だったりします。
私自身も忘れてましたが、私の持ちキャラの序列は
1→影葱
2→魚
3→魔猫
4→その他
という並びだったはずです。
どうしてこうなった・・・
私自身も4次職が実装されてからは、AMの育成はぼちぼちしていたものの
ほとんどAMを触ってなくて、知識自体はWL時代で止まってるような状態でした。
(だって猫の方が楽なんだもん
しかしながら、ギルドにAMメインの復帰者が入ってきたので、
AMの知識も少しは更新していかないとなと、
いい意味で触発されてAMの方も少しテコ入れしていくことにしました。
ということで、前回の魔猫に引き続き、
エンチャ済みパマフロを自作できた関係で急遽意欲が高まりまして、
ディムグレイシアワンド軸で構成を考えることになった次第です。
まあ、私はアンチウィワートゥス派であるとともに、
アンチ両手杖派なので、今ある武器の中ではグレイシアしか選択肢ないんですよね。
弓葱は選択肢が無くて仕方なく使ってますが・・・
性能を追求したら、ポエニ系とかウィワートゥス系が候補に挙がるんでしょうけど、
未だに両手武器のアドバンテージが片手武器の利便性に追いついてないと思うので、
もう少しテコ入れしてくれないと、その辺に移行する気にはなれないですね。(垢制限も未だ許してないです)
<グダグダ言いつつ装備更新>
エンチャ済みエスタブリッシュは装備更新に合わせて購入しました。
このアクセって出た当初から思ってたけど、なんでCrRの詠唱カットあるのに
威力強化が入ってないんでしょうね??
黒翼やらリフレ発動用って話も聞くけど、表記上のHit数は多いけど判定自体は
1回のはずだからそこまで発動に期待できるものでもないし、
素直にサブ火力として機能するように
威力上げといてくれてもよかったんじゃないかな??
パズズの上位互換(4次専用)にしといてくれればよかったのになぁ・・・
クロックワイズはなんかの時に買い戻したやつ。
(精錬祭前のラグ缶に再録された時だったと思う・・・
他は魔猫からの流用ですね。
いや、むしろ魔猫がAMの流用のはずなんですけどね?
そんでもって、試し打ち↓
クライマックス状態でこんな感じ。
正直ディア―キャノンの方が強いですね・・・
思ったより火力が出てないというか、
物足りない感じがしますね。
いやまあ、十分強いんですけどね?
魔猫のディア―キャノンとか無属性で45M弱とかですからね…
比較してしまうと物足りなさを感じてしまいますね。
強いていうならアクセ1がCrR連打とかLoV強化の都合でパズズになってるんで、
そこを変えればもう少し底上げできそうな気はします。
あとは大人しくスペキュレーション買って火矢と嵐砲連射できるようにしたら、
DSPはかなり出るんじゃないかとは思います。
しかし、高いし職鎧はなぁ・・・
ということで、
装備更新したはいいけど魔猫の強さを再認識してしまったAMなのでした。
魔力平原で400Mとか出してるAMって、装備どうなってるんでしょうね!