突然ですが、ゲームのギルド的なシステムって、
あくまでゲームを楽しむための手段であって、
所属することが目的になってしまうと、本来の主旨からは外れてしまう
と思うんですよね。
私はギルド運営にあたり色々とルールを作っています。
そのルールのせいで、人によっては「ギルドに在籍するためのハードルが高すぎる」と感じるかもしれないですし、ギルドに残留するために、
無理してINいたりレベリングしたりということが必要になるかもしれません。
ですが、そもそも私はギルドメンバーにノルマを課したいわけではなく、
単純に自然とそれに合う人が残ればいいと思ってるんです。
つまり、ルールに従わせるためにルールを作ってるんじゃなくて、
そのルールを縛りと感じない人(プレイスタイルがある程度一致する人)と
私は一緒にROをして、一緒にギルドを作っていきたいってことなんです。
なので私はIN率が明らかに低かったり、目に見えてモチベが低そうな人には
「脱退する?」って、割とストレートに聞いちゃいます。
そういう人がギルドに無理して残っても、誰も幸せにならないからです。
ギルドとしても、ギルドに合う人に入ってもらった方がいいし、
本人もプレイスタイルがギルドと合ってないってことなので、
ギルドに合わせるのは相当な労力だと思いますし、
それなら合うギルドを探した方がいいわけです。
至極当然のことですけど、ROのギルドってのは「ROという共通の話題」を中心に
仲間を作るコミュニティですからね。
そもそも可処分時間をROに使わなくなったのなら、無理に入ってる必要はないし、
そのために無理してROをプレイする必要もないんじゃないかなって
個人的には思います。
まあ、ギルマスもギルメンも人間である以上、付き合いが長くなってくると、
だんだんそういう部分が有耶無耶になっていくってのは十分あり得る訳ですけど、
少なくとも数ヶ月くらいの付き合いではそういう状況にはならないかなぁ...
と思う今日この頃。
どーも
よくドライと言われがちなとーなです
人員整理をするたびにメンタルがダメージを受けてるという
非常にわかりやすい書き出しとなりましたが、
それはともかくとして久々の魔猫+αの装備更新です。
上げていきましょう!
おそらく今年は精錬祭で白猫魔女帽子とディヴァインフィーニクスを作成して以降、まともに装備更新してなかったので、装備更新そのものがかなりご無沙汰です。
今回の装備更新のきっかけはこれ
4つほどアニパケ買って嬉々と爆破しに行ったら、4つ目で出来てしまったやつ。
できると思ってなくてスクショタイミングが完全に遅れてるんだ...
元々、究極精練の際にディム化を予定してはいたんですが、
これができてしまったので、ちょっと早めに作ってしまおうかということで、
急遽ディムグレイシアじゃらしを作成。ついでにディムグレイシア杖も作成。
ただ、リトアビも三次職で使うんで、フェンリルcを外すわけにもいかず、
仕方なくフェンリルc2枚目のお買い上げ...(固定詠唱-80%に慣れると戻れないんや
そして更にこれ
魔猫メインの垢で根源付きの印章をゲット!
これに関しては本当にアニバ様様
魔猫はディレイカットで困る場面が多いのと、グレイシア使う前提なので、
ウチの猫的には(魔力)より(集中)の方が良き。
ということで、とりあえず組みたいように組んでみた。
ちなみにスターリーは、引退者から譲り受けたもの。
万一本人が復帰した場合は返すなりzeny払って買い取るなりする予定。
物理用に使ってた創星とか引っ張ってきてみたけど、
それでもディレイカットが足りてねぇ!!
しかも、パマフロ使うとなるとエイスといい感じに役割が被るんで、
エイスも脱ぎたい!!でもディレイカットが足りねぇ!!
しかも覚醒特殊環境脱いでるから暴走ないやん!
っていうなかなか面倒な状況。
さらに、同じアカウント内にいる
②支援もどき魔猫(スピハンの亀列に振ってるやつ)
についても対応できる構成を考えなきゃいけないし、
別垢にも現役の魔猫がいるので、
③別垢の魔猫
についても対応できないと困るよねってことで、
それらをディレイカットできて暴走ついてて・・・
っていう装備構成をここから練っていくことに...
<とりあえず組んだ支援もどき魔猫の装備>
ディレイカットが2%足りてねぇ!微妙に!!
と思ったのだけど、使ってみたらもはやそこまで気にならないレベルだったので、
どっかで暴走魔力だけ取れればよくね?って感じに。
無駄に特性ステをSplとCrtに振ってるんで、
CrtやめてConに振れば解決するといえば解決するしなぁ…
ということで、ここから仕事中に仕事するふりしながら
頭をひねって考えてた魔猫たちの装備構成を載せていきます。
①普通の魔猫新案
白猫魔女帽子のエンチャをディレイカット30%に変更して、
ディムグレイシアじゃらしに暴走した魔力をエンチャ。
あとは、ちょうどいい頭下段がなかったので、LoRをとりあえず装備。
これだとディレイカットが若干オーバー気味になるんですが、
これにより盾でディレイカットを取らない選択肢も取れるというメリットも。
あとは他の構成との兼ね合いってものある・・・
あとは、Vカス構成なら頭で厄災を取ってディレカットという方法もあるんですが、
どうしても未だに毒毒イージスとか聖念イージスを使いたい場面も出てくるので、
イージスを使う場合も考慮してのディレイカット×2という感じですね。
②支援もどき魔猫新案
まあ、前述のとおりほとんど弄る必要がないので・・・
スキルディレイ2%は誤差ってことでw
ただ、リトアビからパマフロに移行したことで世界カードセットが使えてないので、
イヌハッカメテオの威力が完全ではない状況だったりします。
250Lv帯の平地までならそこまで火力不足を感じないので、
さほど深刻な問題はない気はしますが...
だた、この猫に関してはディレイカットがマジでギリギリなので、
エイスシュピンネは当分脱げそうにないですね。
③印章ないない魔猫新案
めんどうなので、①と同じ魔猫で撮影。
とりあえずこれでディレイカット100%取れてるしいいんじゃないかな?(雑
こんな感じで装備更新を済ませた魔猫たちでした。
あと、今回装備更新するにあたって一番の収穫だったこと…
<森羅万象の指輪と創星石のアミュレット火力差>
※無属性ディア―キャノンでの比較
装備構成によるとは思うけど
ほとんど変わらん!!
無属性魔法メインなら森羅でいいやろって妄信的に考えてたところあったし、
物理用にモロクc刺さってるから、魔猫で使うっていう発想がなかったけど、
高いだけあってやっぱいい火力出しますね。
それに加えてASPD、ディレイカット、極限の魔力、神力など
+αが多すぎるんでやっぱつえぇわ...(言えたじゃねぇか)
特にリトアビ脱いだことで、SPが枯れ易くなったので、
アクセで極限取れるのはほんまありがたい。
まあ逆に言うと、これだけ値段が違うのに火力面だけ見れば
エンチャ済み創星石のアミュレットに肉薄する森羅のコスパが
かなりいいとも言えますね。(強化属性は限られるけど
ちなみに、印章と森羅だと森羅の方が無属性は23%くらい火力上がる...
正直どっちの方が火力期待値が高いのかは分からん・・・
ということで、装備構成弄ったり
新たな発見があったりと、なんやかんやで私自身は楽しくやらせていただいてます。
あと、AMも装備構成弄ったので書こうかなと思ったんですが、
記事書くのに疲れたので次回以降に持ち越したいと思います。
順調に猫堕ちが進行してるなぁ...