豪華ガチャとは・・・???
どーも
怒りの業火に身を焦がすとーなです
ということで、気づいたらアニバも中盤ですね。
しかしながら、正直アニバなのにいかがなものかなと思うところが
いくつか沸いてきたので、おめでたい状況下ではあるものの
愚痴をこぼそうかなと思った次第です。
ってことで、
楽しくROやってる人は今すぐブラウザバックしとき!!
豪華ガチャ
約1週間前くらいにファンシーのミッションがすべて終わって、
豪華ガチャを回したわけなんですが、結果は冒頭の画像の通りということで
非常に残念な結果となりました。
そんでもってこれ、どっかで見たことあるなと思って倉庫漁ったところ・・・
同じものがもう1個出てきやがった!!
それもそのはず、去年のアニバの「教皇ちゃんのお散歩」報酬で
配られてたものと全く同じものだったんです。
去年、あまりハードルの高くないミッション報酬でもらえた装備が
「豪華」ガチャに入ってる・・・??
はて???
まあ、プレイヤーに得をさせるまいという運営の精神は
今に始まったことではないので、
「今更期待するのは信仰心が足りない」と言われればそれまでなんですが、
それにしてもハズレのチョイスすらセンスが感じられないのは
いかがなものかなと思うわけですよ。
相場やらなにやらを動かすと面倒って理由で
取引不可なものか取引価値の低いものが多めに入ってるってのは分かるんですが、
それなら「時間の魔力」とか「奇妙な石片」とか
「取引不可能でも役に立つアイテム」はいくらでもあるんで、
そういうものを入れときゃ良くないですかって話です。
正直、今回当たったアクセより「奇妙な石片10個」の方が
圧倒的にうれしいし・・・
というか、倉庫整理もかねてアクセは早々にバルサミコに引き取ってもらいましたよ
まあ、魔力はともかく石片は課金パッケにあるものなので、
売上考えると入れられないってのはあるかもしれないですが、
100個程度でも七王家飛ばしたら全部なくなりますからね。
そこまで大きな影響があるとは思えないです。
なんなら当たりには、「+10ロイヤル引換券」とか
入れてもいいんじゃないかなと思いますね。
とにもかくにも、取引不可アイテムを入れるにしても
もう少し考えた方がいいんじゃないかなって話でした。
イベント後半のやる気のなさ(専用通貨の価値)
これもかなり問題だなと思います。
というか、オークションが終わった時点で、
スーベニアメダルの価値が死に体になるんで、
アニバ期間に対して
メダルが価値を維持できる期間が短すぎる
って話です。
これのおかげで相対的にイベント全体の価値が中盤以降
急激に下がっていくってのがマイナス過ぎると思うんですよ。
だって、イベント開始当初から2週間くらいは、
メダル1Mが900kzeny↑で取引されてたのが、
4週間時点で300kちょいですよ?
イベント期間がまだ半分残っててコレって酷すぎるでしょw
ただ、去年ってあまりそういう感じなかったんですけど、
よくよく考えたら去年ってオークションで重篤なバグが出て、
オークションの期間延期してるんですよね。
それのおかげでアニバ期間に対して、オークションが後ろにずれこんで、
割と長いこと専用通貨(夜市券)が価値を維持できてたんだと思います。
正直これが適正だったんじゃないって思えるほど、
バグによる延期が有能だったと言わざるを得ないですね・・・
んで、これもそんなに難しい話じゃなくて、
単純にオークションの出品間隔を2倍に薄めりゃいいと思います。
そうすればオークションが年末くらいまでに伸びるんで、
メダル価値も同じくらいの期間は維持できるようになるはずです。
まあこれも、プロの綿密な何とかがあるのかもしれないですけど、
アニバっていう「一応めでたい」イベントで、後半があまりにも
盛り下がるようなフローに調整してしまうってのは、
センスが無いとしか言いようがないと思います。
プロとしてのセンスが欠如してるってことだね
ということで、最後に・・・
アニバイベントやで!?
もうちょっと頑張りや!!