このブログを始めて3回目の年末になるのですが
今回は割と年末らしい記事を書こうと思ってます。
どーも
なんとなくそんな気分なとーなです
ということで、まもなく年明けなので
ROで私に関連する「印象深い今年の出来事BEST5」を挙げて
来年に備えたいと思います。
5位 ブログのアクセス数が地味に伸び始める
正直、ROプレイヤーがこのブログを見ることはないだろうと思っていたのですが
明らかにROに復帰勢が戻り始めた超越アプデあたりから
うちのブログへのアクセス数が伸びてきてます。
特に影葱関連のワードで検索をかけると上位にこのブログが出てきたり
RO内でもブログやってますよね?って何度か聞かれたこともあるので
ROプレイヤーの目に触れるようになってきたってことなんだと思います。
そんなこんなで、好き勝手書いてるとマズいかなって思うようになってきました。
まあ好き勝手書くんだけど
4位 MVPcを拾う
今年は豊作でしたね。
ETを高速で回れるようになったのが一番大きいでしょうか。
グルームc
ナハトc
ラングリc
というわけで3枚ともET産です。
そして段々と値段が落ちてきてる気がしますが
きっと気のせいでしょう・・・
他にも身内PTでレッドペッパーラムダcが出たりと
周回数の割にはMVPcに恵まれた年だった気がします
3位 相方ができる&即ブッチされる
4月下旬頃から
よくペアを組む人と半固定みたいな感じでペアを組むことになって
そこから1ヶ月半くらいは、ほぼ毎日の頻度でPT組んで遊んでいたのですが
別ゲーに浮気するという理由で、特に悪びれる様子もなく
サラッとバックレられました。
頻繁に組んでたこともあってかなりダメージが大きかったです。
私だったら別ゲーに浮気するにしても相当相手に気を使うんですけどね。
まあ価値観の相違というやつでしょう・・・
2位 試練の迷宮ソロ登頂
正直あと数年は無理だろうと思ってました。
インフレの波を感じますねw
今現在、影葱はペンギン安定ですし
最近は海鮮イヌハッカ猫もペンギンが狩れるようになりましたし
魚もカードショップまではほぼ安定です。
今でも金策としては優秀なので
来年もメインの金策はこれになりそうですね。
1位 ギルド設立
自分で作ることは無いと思ってたんですけどね・・・
正直これがうまくいかなかったら、ギルドはもう諦めようと思ってました。
まあギルドの方も別に順調というわけでもなく
廃れきってるというわけでもなく、絶妙な維持状態です。
来年もギルド運営については色々考えないとなーって思ってます。
振り返ってみて
なかなかに濃ゆい一年でした。
1~3月は休止状態でしたが、それ以上に濃密な9ヶ月だったと思います。
RO自体も超越やら4次職実装、20周年という何かと節目の年でしたし・・・
私が力尽きるのが先か、ROが力尽きるのが先か
とりあえず来年1年もほどよく頑張りたいと思います